今夜のプラス9 日本酒にも「ラグジュアリーブランド」
![](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5028867028062024000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=395&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=214b0c7b3d18683a093a90a54f7d913e)
日本酒の世界で、1本の価格が数万円から数十万円以上もする「ラグジュアリーブランド」が存在感を増しています。けん引役はIT(情報技術)企業などで働いた経験を持つ人物が率いるスタートアップです。今夜のBSテレ東「日経ニュース プラス9」(午後9時54分〜、https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/)は日経MJとの連動企画として、日本酒をプロデュースするCLEAR(東京・渋谷)の生駒龍史代表と日経MJの岸本まりみ記者をゲストに迎えて「門外漢」の挑戦を解説します。
このほか、番組放送の直前に公表される米国の5月の個人消費支出(PCE)物価指数について、みずほ証券の小林俊介チーフエコノミストにスタジオで解説していただきます。米国の利下げには、どんな影響を与えるのでしょうか。
日本のアイスメーカー各社がアジア市場の開拓に動いている状況も取材しました。
関連企業・業界