/

米大統領、プーチン氏にシリア内戦打開の協力要請

詳しくはこちら

【ワシントン=吉野直也】オバマ米大統領は29日、ロシアのプーチン大統領に電話し、猛毒サリンガスなど化学兵器使用の可能性があるシリア情勢について懸念を伝え、協力を要請した。アサド政権に影響力を持つロシアに事態打開を求めたもので、オバマ、プーチン両氏は米ロで協議を続ける方針を確認した。

シリア情勢を巡って米政府は25日、アサド政権のサリン使用の可能性について「ある程度の確信を持って分析している」と議会に報告した。化学兵器使用はシリア周辺国への被害拡大など中東の混迷に拍車がかかる。オバマ氏はこれまで化学兵器の使用は「レッドライン(越えてはならない一線)」と繰り返しており、確認できれば、軍事介入への環境が整うことになる。

ただ、現時点で米政府がシリアに軍事介入する気配はない。29日の記者会見でも慎重な発言が相次いだ。ヘーゲル国防長官はアサド政権のサリン使用の可能性に関して「いま同盟国とともに情報分析を進めている。その結果を待つべきで、その前にどういう行動を取るかの判断はしない」と強調した。

カーニー大統領報道官も「化学兵器使用の証拠を集めて生理学上の試験をしている。オバマ氏が言う『レッドライン』を踏み出したかを判断するにはまだ決定的な証拠が必要だ」と語った。米政府は期限を設けずに裏付け調査をする方針だ。

米国単独の介入でシリア情勢が改善する見込みはない。いったん介入すれば、巨額の財政支出を伴い、米経済に悪影響を及ぼす恐れもある。ロシアなど関係国との連携を取りながらアサド政権の退陣を促すのが基本戦略だ。一方でロシアは国連安全保障理事会の対シリア制裁に関する決議案に拒否権を行使してきた経緯がある。

アサド政権が米欧の退陣要求を拒否し、徹底抗戦する背景にはロシアの後ろ盾があるとみられている。化学兵器使用の中止などロシアによるアサド政権への説得が不調に終わった場合、米欧は軍事介入を含めた選択肢を検討せざるを得なくなる。

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_