企業は中国とどう付き合えばいいのか
(丹羽宇一郎氏の経営者ブログ)
尖閣問題で過激な反日デモが発生してから、中国で事業展開する日本企業のなかには中国からの撤退を考える企業も増えているようです。中国では労働者への経済補償金(退職金に相当)の支払いや地元政府への対応など、日本と比べて撤退の手続きが簡単ではないので、撤退のノウハウを教えるセミナーにも多くの日本企業関係者が集まると聞きます。
確かに「チャイナリスク」が高まった今回は、企業は中国での事業戦略を洗い直すきっ...
経営者ブログでは、著名な経営者が企業戦略や産業界を取り巻く話題、日常的な発想など幅広いテーマで本音を語ります。 経営、人材育成、会社や組織のあり方、政治や社会問題などをリーダーそして成功者の目線でとらえ、経営者の考え方や役割も学べるコラムです。