/

虐待疑い 子供保護「適法」 東京地裁、両親の賠償請求棄却

詳しくはこちら

虐待の疑いがあるとして児童相談所に一時保護された子供(12)と連絡がとれず、実質的に親権を奪われたとして、静岡市に住む両親が市と静岡県、国に計1千万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は29日、請求を棄却した。

中村慎裁判長は判決理由で「虐待の恐れがまだあり、子供を離し続けることは違法ではない」と述べた。

両親側は「愛情に基づいて、しつけの範囲で体罰をしたが、虐待はしていない」と主張したが、中村裁判長は「両親の意図にかかわらず、子供に常識を逸脱した苦痛を加えれば虐待だ」と退けた。

判決によると、静岡市児童相談所は2007年7月、子供が通う小学校から、あごにあざがあると通告を受け、一時保護した。両親は保護を不当として静岡家裁などで争ったが認められず、子供は児童養護施設で暮らしている。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_