/

高齢者「迂回路つくんべ」 大雨で先月孤立の山形・西川町

詳しくはこちら

記録的な大雨により7月、一時孤立状態に陥った山形県西川町の小山地区で、ほとんどが70~80代の住民が、行政に頼らず再発防止や災害対応に奮闘している。迂回路造りや用水路の土砂除去……。「できることは自分たちで」。協力して乗り越えようとしている。

「いつまで続くか分かんないから迂回路つくんべ」。町中心部などにつながる県道が土砂でふさがり、小山地区が孤立した7月18日。たたきつける雨の中、壊れた橋や貯水池を見てきた渋谷泰治さん(79)や区長らが話し合った。

翌19日朝、使われていない林道約4キロを迂回路として整備しようと、男性約20人が伸び切った草木を刈り取り、倒木を取り除いた。

約20世帯40人が暮らす山あいの小山地区。100世帯ほどいた時期もあったが過疎が進み、小学校も廃校になった。

渋谷雄三郎さん(65)は「陸の孤島になって『役場にばかり頼っていられない』と上の人が言い出した。自分のような『若者』が頑張らないと」と話す。

迂回路を確保し、県道はその後開通したが、今も用水路に流れ込んだ大量の土砂の除去に追われる。「高齢者ばかりで土砂の撤去は大変。でも農業や飲み水に困っているから」と渋谷泰治さん。

西川町の担当者は「自発的な動きは町としても助かる。もともと水や林道などを共同で管理する習慣があり、災害で再認識したのではないか」と話している。〔共同〕

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_