メールで119番来夏にも 災害時の電話不通対応
[会員限定記事]
政府のIT戦略本部(本部長・野田佳彦首相)と総務省消防庁は来夏にも、インターネットや携帯電話などのメールで火事や救急の119番通報ができるようにする検討に入った。大規模災害時には固定電話が不通になることが多いため、誰でも電子メールで通報できる仕組みが必要だと判断した。
携帯電話やパソコンで、あらかじめ用意した書式に沿って住所や病状などを打ち込んで送信すると、送信先から近い消防署に自動的に届く仕組...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り277文字