/

TOEIC、大学入学共通テストの参加取り下げ

(更新)
詳しくはこちら

英語能力テスト「TOEIC」を日本で運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC、東京・千代田)は2日、2020年度から始まる大学入学共通テストへの参加申し込みを取り下げたと発表した。

IIBCは「受験申し込みから実施運営、結果提供までの処理が想定していたより複雑で、責任をもって対応を進めることが困難だと判断した」と説明している。

TOEICはリスニングとリーディングの「L&R」、スピーキングとライティングの「S&W」を別々に実施する形態を予定していた。

英語民間試験は20年4~12月に、高校3年生らの受験生が受験し、結果を活用することになっている。TOEICを含む7団体8種類の民間試験が大学入試センターに参加を申し込んでいた。文部科学省が18年に全国の高校1年生を対象に調査したところ、全生徒の1.8%がTOEICを受験すると答えていた。

同省は「多くの受験生が受ける予定をしており、取り下げは残念。受験生が不利益を被らないように周知していく」としている。

英語民間試験は50万人の受験が想定される共通テストの目玉として導入が決まった。話す、聞く、読む、書くという4つの技能を問うことが目的だ。大学入試センターは各民間試験の点数を語学力の共通の物差しとされる欧州言語共通参照枠(CEFR、セファール)のランクに当てはめ、大学に提供する。

民間試験の採点方法などの詳細は「営業秘密」として明かされていない部分が多い。また、現時点で試験会場や日程が決まっていない試験もある。受験生を送り出す高校からは会場までの距離で有利不利が生じることや、練習のために受験するたびに家計負担が生じることへの不安の声が上がっている。

大学側も民間試験の活用には慎重な姿勢が目立つ。5月時点の文科省の調査では、国立大学の4割が合否判定に活用せず、出願資格にとどめるとした。一部の大学では民間試験を受けなくても高校が英語力を保証すればよいとしている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_