フィンテックで送金システム りそな銀など38行参加
[会員限定記事]
横浜銀行や住信SBIネット銀行などが構築を検討する新送金システムに、三井住友信託銀行やりそな銀行など38行が参加する。新システムは複数の金融機関が取引記録などを共有し、相互に認証し合う「ブロックチェーン」と呼ぶ技術を使う。金融とIT(情報技術)を融合したフィンテックの一つで、24時間365日、低コストでの送金につなげる狙いだ。
参加を決めたのは...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り174文字