カルロス・ゴーン(23)タイから逆輸入
「日本並み品質ならOK」 二重に検査体制、現場から提案
[会員限定記事]
「マーチをタイでつくったらどうでしょう」。そんな提案があったのは2008年9月のリーマン・ショックの少し後。急激な円高が経営問題として浮上した時だった。
マーチは軽自動車を除くと、日産自動車で最も国内販売台数が多い車の一つだ。だが、円高が加速すると、価格が100万円前後の小型車は日本で生産し、海外に輸出するのが難しくなる。
マーチの移管については様々な意見をいただいた。「国内産業の空洞化を招く」...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1158文字
関連企業・業界
企業: