回答受付終了まであと5日
保育士です。毎月基本給として20万弱もらっているのですが、残業代がでているのか気になります。超過勤務手当は月1しか出ないようなので、他の日に残業した場合はボランティア状態なのかな?と思います。 仕事は8:00-17:00(休憩1時間)の1日8時間です。 毎日7:45には出勤し、退勤は17:30とか18:00になってしまうのですが、この場合数分の働いた時間(出勤前の15分、退勤前の30分・1時間)はお金が発生しないのが普通でしょうか? そう思うと、毎日少しずつ損をしているなと感じます。17:00以降に1時間残ったとしても、超過勤務手当がでないならその1時間はタダ働きになっているのかなと思います。 これは普通でしょうか? 基本給は決まっているし、出勤退勤前後の数分のタダ働きは仕方がないのでしょうか。
労働条件、給与、残業 | 労働問題、働き方・28閲覧