回答受付終了まであと6日
土間の仕事で日雇いで定時が7時半〜17時までなのですが 定時から5時間すぎてるのに残業代が出ません。 週6でいつも定時すぎてます。なのに残業代1回もでたことありません。 これって普通ですか?残業代が出ない会社もあるのでしょうか
労働条件、給与、残業・10閲覧
回答受付終了まであと6日
労働条件、給与、残業・10閲覧
残業代を払わないことは普通じゃないですし、残業代が出ないことに納得できないのに残業をし続けていることも普通じゃないです。 残業代の支払いが確約されるまでは残業は拒否したほうがいいです。 残業代が出ないことに納得の上で残業をするケースはありますが、それはサービス残業をしても利益の方が大きい(残業代を上回る年収面での優遇があるとか、残業成果によってより良い処遇を期待できるなど)からです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
労働条件、給与、残業
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください