回答(3件)

副業(給与所得以外)の年20万の稼ぎでの確定申告を自分で納付、にしてると会社バレしにくいです。 タイミーやアルバイトなどは、本業と合算になるので、住民税の納付代金の違いを会社が知る事となります。 つまりは、他の方は事業所得や雑所得になるのでは?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

副業禁止なのは会社が昭和なだけだからです 「この会社の業務に集中しろ」とかいう。 会社の希望は 働いて、働いて、働け。です ワーク・ライフバランスもありませんよね まあメルカリくらいなら大丈夫です。 最悪減給になってもいい、との覚悟があるなら副業してもいいかと

他の人は黙ってやってたりしません?