回答受付終了まであと6日

2年目正社員のものです。 職場の休憩時間について疑問です。 毎日9時間30分働いているのですが、昼休憩1時間は取れません。基本12時に休憩入れなかったら、1時間じゃなくて30分くらいで切り上げろと言われました。自分が特別用事がなくても合わせないと行けない謎ルールがあります。 会社内でどんなに忙しかろうが、休憩時間なんだからと45分〜1時間とってたら怒られました。 休み時間さえも合わせないと行けないのでしょうか? ちなみに自分はタバコ吸えないので、昼休憩終わると一切休憩できません。 意見をください。

回答(1件)

タバコ休憩で休憩時間の不公平が生じるのは、賢明な喫煙者なら気がついてるはずです。 キッチリ休憩したいのでしたら、机にタイマーでも置いて、カウントダウンでもさせて音を鳴らすとかいいんじゃないですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう