回答受付終了まであと6日

こんなショートメッセージ来ました。詐欺ですか? こんにちは!はじめまして、Japan Career Group社の採用担当石川 萌です。複数の求人プラットフォームでご履歴書を拝見し、現在ご案内しているデータアーキテクトのポジションに非常に適していると判断し、ご連絡差し上げました。本ポジションの主な業務は、アプリ開発者が必要とするデータ作成をサポートすることです。シンプルで分かりやすい内容であり、勤務時間は柔軟に調整でき、自宅での勤務も可能です。そのため、空いた時間を活用して収入を得たい方に最適です。 収入面では、平均日給は20,000円〜30,000円程度で、4日間連続で勤務いただくと、初回の基本給として100,000円を支給いたします。 正式に業務に参加された後は、月額600,000円の基本給与が支給されます。 【応募条件】23歳以上の方が対象となります。 より詳しい情報をご希望の方は、LINEアプリにて内部チャンネル担当者のID(hl386)を検索・追加のうえ、「資料希望」とメッセージをお送りください。ご連絡を心よりお待ちしております。

回答(3件)

詐欺か、闇バイト募集としか思えない内容です。 削除して、見なかったことにしたほうがいいと思います。

そうですね、 ショートメールでいきなり勧誘されて いきなりLINE に連絡させようとするのは 海外の詐欺組織が 詐欺のお仕事に誘導しているもので、 最初の少額のうちは本当に稼がせて、 信頼を勝ち取ったら大金を騙しとる詐欺であることが多いです。 過去はAmazonの購入代行で騙してきていたのですが、 最近はタスク詐欺という詐欺に誘導されるという話がありまして、 最初は動画を見ていいねしてスクショしたらPayPay100~200円を本当にあげて、 信頼を勝ち取ったら高額タスクに誘導。 テレビニュースでは十万ぐらい騙された人や百万騙された人が報道されています。 (タスク詐欺 3分ぐらいの動画) 提供元: YouTube https://share.google/y8ZDuP9MgXcP1a0y3