本日ダイヤ改正。だいぶ古い奴らが一掃されて見栄えしない改正になりつつある。
2017年:
【鉄道】今改正でなくなった者たち20172016年:
【鉄道】今改正でなくなった者たち20162015年:
【鉄道】今改正でなくなった者たち
3月17日にダイヤ改正がありました。
昨年同様、特にデカいものもない感じです。
ということで今年も適当に集めてみました。
JR北海道
キハ183系0番台運用終了あのスラントノーズの気動車が引退です。
晩年は北斗・オホーツク・大雪で活躍した同車両。
ZBS的には2010年にオホーツク、2012年に臨時ヌプリで乗車。
撮影では2012年に遠軽で1回と少しだけ共にしました。
特急北斗から183系撤退特急北斗が全車261系化されます。
こちらでは貫通タイプのキハ183系が活躍してました
実は2月にこいつの乗り納めに行きました。
JR東日本
八戸線キハ40系運用終了八戸線の普通列車がキハE130系になり、八戸線からはお役御免です。
これにより青森塗装のキハ40は全滅です。これも乗り納めてきました。
高崎支社115系運用終了多分今回のダイヤ改正で一番目が行ったと思われるのがこれ。
長々といた高崎の115系が離脱です。
上越超えの時にはよくお世話になったものです。
特急スーパーあずさE351系運用終了E353系投入に伴いE351系が終焉。
第二の人生もなく廃車予定。諏訪遠征とかで結構乗った記憶があります。
昔は湘南ライナーでも来てたんですよねぇ
189系ホリデー快速富士山運用終了189系引退に伴い改正で全運用が終了。
今後はE257系500番台で運転。まぁ乗らずじまいでしたね。
富士急線内ではよく撮ったものです。
快速エアポート成田愛称消滅幕探すのがだるい久里浜~成田空港間運転のエアポート成田の愛称がなくなりました。
まぁ特に何が特別なわけでもないし、しゃーない。
JR東海
特急あさぎり名称消滅名称があさぎりからふじさんに変更。
他は特に変わらず。新宿発の列車に富士山とふじさんがある謎事態。いいのかそれ。
JR西日本
阪和線205系運用終了阪和線が223系・225系に統一
ついに西日本にもこの流れが来たぞ!
後々和歌山地区には227系導入が発表。105系と117系とかが駆逐されるようです。
羽衣線103系運用終了103系離脱ラッシュが続いています。今回は羽衣線。
これで西日本で残りは和田岬線・奈良線のみ。全国規模では九州がまだあります。
JR四国
2000系TSE車運用終了写真は撮ってないので量産車だけども
いわゆるTSE車が引退です。日本初の振り子式気動車で知られてます。
キハ281系やキハ187系もこの気動車があったからこそというかなんというか。
保存されたら見に行こう。
JR九州
各線大減便よく知らないがいろんな路線で減便があったとか云々。
中でも日豊本線の一部特急が一部区間で特急券なしで乗れるとか。
地味に経営ヤバいと思わす九州であった。
他私鉄
小田急電鉄
70000形GSE運転開始こちらは新車です。新型特急のGSEが運転開始。
VSE以来の展望特急です。オレンジ一色もいいじゃない。
京急電鉄
2000形運用終了これはあとちょっと先ですが。こいつも引退です。
3月11日の記念切符はすぐ完売しちゃうくらいの人気。
25日には臨時列車で走るらしいですよ?
とまぁこんなもんですかね。
189系がなくなることで国鉄色の特急電車がなくなるんですね。
あずさ用E257系も疎開が地味に始まってたりで、185系も虫の息。
普通列車は首都圏ではしばらく形式消滅レベルな引退もないし。来年はこれより地味になりそうですね。
ということで終わりです。
とりあえず遅れを戻さないと(無理)
- 関連記事
-
あーその可能性のありましたねー
当時は全く考えていませんでした。ZeBon【東方人形劇】四天王2戦目【プレイ日記】勇儀はノーガード(攻撃が技の命中率に関係無く絶対当たる)持ちかな?nagisa【東方】東方野球録みたいな~w【パワポタ3】空が永川(広島カープ)にしか見えないww
永川も全盛期は、150km前後の速球に、フォークとスプリット(SFF)気味の高速フォークを織り混ぜる投球で他の変化球は滅多に投げなnagisa【遅報】60万PV達成>>なかゆうさん
すいませんですた(棒)
仕事始めるとなかなか時間無いすからね~
仕方ないっすね~ZeBon【遅報】60万PV達成Twitterでことすましてんじゃねーよハゲ(棒)
60万PVおめっとさんです。
ワイも更新が鈍くなってますなかゆう【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】>>なかゆうさn
今年初コメ返し
ちょうどツアーの観光客がいた影響ですかね。
それでも常に席は埋まる程度に込む列車のようです
今年の不幸スキルも期待してくださZeBon【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】今年初コメをゲッツ
北海道らしい景色でいいですね。
こんなところ で超満員とはなかなか想像し難いですが、そこはZeBonさんの不幸スキルのせいなのかなかゆう【祝?】ZBSグループ9周年>>TAKEOさん
ありがとうござんす
気づいたらオッサンなんやろな~
>>なかゆうさん
ありがとーございます
構想自体が小学生の頃にあった(黒歴史小五次自由帳調べZeBon【祝?】ZBSグループ9周年おめでとー
9周年かぁ。その間に中学・高校・大学とあるんだものな。長いですねぇなかゆう