fc2ブログ

ZBS TIMES

旅行記が中心、たまに東方とか艦これとか駅メモとか。

【旅行記】北方Project4 ~Welcome to Hokkaido Park.-Part4-【円山~小樽】

DSCN7936.jpg

2017年5月3日~6日、人々は北の大地へ向かう。
第4話「おたるちほー」

最初:第1話「ほっかいどーちほー」
前:第3話「こうざん」
IMG_2836.jpg
第5ランナー JR北海道バス くらまる号 いすゞエルガ
動物園からはバスで駅に移動。死ぬほど疲れた。
30分くらいかかりました。道こみすぎぃ

DSCN7931.jpg
第7ランナー 札幌市交通局東西線 普通宮の沢行 8000形
この旅行一番の盛り上がりどころが終わり、ここからだらだら。
地下鉄に乗って移動再開です。

DSCN7932.jpg
琴似駅へ
地下鉄とJRが意外と遠かったの図。

DSCN7933.jpg
JR北海道バスの新MP35
長尺車ですね、カッコいいやん

DSCN7935.jpg
第8ランナー 函館本線 区間快速小樽行 731系
函館線で小樽へ
前に乗ったときは711系でした。

DSCN7937.jpg
小樽到着。
まぁ行くところはあそこですね

DSCN7938.jpg
小樽市総合博物館。
自身二度目の訪問です!前回は2012年の大日本Projectの時
大日本Project 第9話

DSC_9470.jpg
今回は正門から入ります。
前回は手宮線跡巡りながら来たので裏門から入ったんです。

DSC_9471.jpg
7100形蒸気機関車
まずはこれから。通称しづか号です。
現存する7100形の3台のうちの1台で1885年に製造された機関車です
他2台は大宮に7101号弁慶、京都に7105号義經が保存されています。後者に至っては動態保存です。

DSC_9480.jpg
運転席へも入れます。
ちなみに7100形だけで30分くらい費やしてます

DSC_9472.jpg
い1号客車
北炭鉄道の一等客車です。
1892年に作られた客車になります。形式でいうと5130形その後いろいろ改造されています。
最終的には豊羽鉱山専用鉄道で1962年まで使われています。

DSC_9492.jpg
その後外へ。
1回見てるので、いろいろ撮影端折ってます。

DSC_9487.jpg
キハ82系気動車
前回来たときは塗装中だったキハ82系をリベンジ
これで全車両制覇です。たぶん

DSC_9495.jpg
DD13 611
おなじみになってきたDD13形。
秋田の小坂でたくさん見たからね、仕方ないね

DSC_9496.jpg
さて、今回は展示車両よりこちらを撮ります
小樽といえばアレですね

DSC_9502.jpg
アイアンホース号です。
前回ちらっと見ただけですが今回はがっつり見ます。

DSC_9511.jpg
後追い。アイアンホースは1909年製で1993年に輸入されました
軌間は762mmだそうです。

DSC_9513.jpg
転車台もなぜか見慣れてますが見学
こちらも動態保存

DSC_9524.jpg
転回完了。
景色がかなりいい

DSC_9527.jpg
DE10列車風に
DD200の導入でそろそろやばいです

DSC_9531.jpg
さて復路撮影します。

DSC_9534.jpg
広角でうまく止める。
地味にD3100持って行ってるので無理できます。

DSC_9537.jpg
通過。
まだまだ小樽を楽しみます。

つづく
関連記事
[ 2017/09/15 22:58 ] 旅行記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

FC2カウンター
最新記事、カテゴリー

プロフィール

是本

Author:是本
・ついったー
ZeBon1129
・ピクシブ
是本

月別アーカイブ