今月の静岡のコーナー前:【放浪記】護衛艦と大井川納涼!ビアトレイン
(8月は静岡で運転会をしました)

静鉄の長沼工場内にて、何やらイベントがあると前日に聞き、車で行ってきました
途中の足柄SAでは何やらエヴァンゲリオンとコラボしてました

新静岡に車を止めて電車で長沼に
駅前の駐車場が1日最大700円とかとても良心的

いろいろ受付して入場。入場料は100円です。
この日はまる子電車が展示されていました。あとは前回同様デワ1も展示

車庫内の1000形はなかなかおかしな幕を出してました
折り返しっていう種別何

あとは模型や部品の展示
これはセノバあたりでしょうか

日本平ロープウェイの模型
ジオコレのロープウェイですかね、これ地味に欲しいですよね

いつもの長沼レイアウト
まだまだ走れる状態。

なにかがこっちを狙っています・・・
作者の趣味ですね。
やべぇよ・・・やべぇよ・・・最早どこでも恒例のアレ

清水市内線のミニレイアウト
これもお馴染みのものとなっています

建物内部に
こちらが静鉄製作の静鉄レイアウト。走行性能重視の出来のいいレイアウト

静鉄の新車A3000形の紹介エリア
ゴレンジャーならぬナナレンジャー。期待の車両です。

お馴染みの洗車体験
そらもうブシャーのピッカピカよ

締めにかき氷
無料で配ってたのでもらいました。というか入場料=かき氷ということでいいのかな
と、非常に緩いイベントでした。鉄オタ臭のない鉄道イベントってのもなかなかないですね。
ちなみに明日までやってますので暇の方は是非どうぞ。

おまけ
帰りは新静岡の貸しレで身に運転会を実施
新型走行駆逐艦睦月が静岡初お披露目となりました

夕飯はいつものさわやか
今回初めてコショウをかける技を実践。これはうまい、いいですよ、おすすめ
以上シルバーウィーク初日でした。来月も静岡に行きます。
- 関連記事
-
あーその可能性のありましたねー
当時は全く考えていませんでした。ZeBon【東方人形劇】四天王2戦目【プレイ日記】勇儀はノーガード(攻撃が技の命中率に関係無く絶対当たる)持ちかな?nagisa【東方】東方野球録みたいな~w【パワポタ3】空が永川(広島カープ)にしか見えないww
永川も全盛期は、150km前後の速球に、フォークとスプリット(SFF)気味の高速フォークを織り混ぜる投球で他の変化球は滅多に投げなnagisa【遅報】60万PV達成>>なかゆうさん
すいませんですた(棒)
仕事始めるとなかなか時間無いすからね~
仕方ないっすね~ZeBon【遅報】60万PV達成Twitterでことすましてんじゃねーよハゲ(棒)
60万PVおめっとさんです。
ワイも更新が鈍くなってますなかゆう【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】>>なかゆうさn
今年初コメ返し
ちょうどツアーの観光客がいた影響ですかね。
それでも常に席は埋まる程度に込む列車のようです
今年の不幸スキルも期待してくださZeBon【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】今年初コメをゲッツ
北海道らしい景色でいいですね。
こんなところ で超満員とはなかなか想像し難いですが、そこはZeBonさんの不幸スキルのせいなのかなかゆう【祝?】ZBSグループ9周年>>TAKEOさん
ありがとうござんす
気づいたらオッサンなんやろな~
>>なかゆうさん
ありがとーございます
構想自体が小学生の頃にあった(黒歴史小五次自由帳調べZeBon【祝?】ZBSグループ9周年おめでとー
9周年かぁ。その間に中学・高校・大学とあるんだものな。長いですねぇなかゆう