第6話「運休三笑」最初:
第1話「福島揚々」前:
第5話「幹線強壮」
2015年6月27日 東横イン北上駅新幹線口店
2日目です。
早速東横インご自慢の朝飯なんですが、どうやらここはハズレの模様。個体差激しいなぁ
O157レベル3。切干が怖い(風評被害
ということで、初日は岩手ワンデーパスを利用し、東北本線で盛岡に向かいます。
が東北本線は橋脚にトラックが突っ込んだため運転を見合わせます^^
第14ランナー代行 東北新幹線 やまびこ41号 盛岡行 E2系いきなり急展開、切符買う前でよかったわ、新幹線で盛岡に向かいます。
クイックモバトクを使えば1620円で乗れます。ヤバい、チケットレスにはまった

終点盛岡に到着。
今回の旅東京~福島、仙台~盛岡を新幹線で移動してる。これは異常

せっかくの新幹線ホームなのではやぶさとこまちの併結を見学
地味にはやこまの併結見るの初めてじゃない?

がっちゃんこ
いいものを見れましたね。

ウヤってる東北本線
雨が嫌な感じですね、ここでお乗り換え
第15ランナー 山田線 快速さんりくトレイン宮古 宮古行 キハ58系Kenjiここより山田線、さんりくトレインに乗ります。今回の旅のメイン
が、何か様子がおかしい。
山田線はシカと衝突したため運転を見合わせます^^
あ、あとさんりくトレインは運休な^^なんてことだ、ZeBonの旅はここで終わってしまった。ナンダコレナンダコレ
雨の盛岡で途方に暮れる・・・・

そんなわけはなかったのである。6年のキャリアなめんな。
だてに9回も東北に来ていない、代替案なんぞポンポン出るわけです
真っ先に出たのが、これ。JRバスである。2013年5月、
極寒のスクランブル東北遠征、白樺号を利用し久慈から盛岡に移動しました。そしてこの日の目的地は久慈、要は白樺号に乗ればいいんです。

そそくさと代替が決まりました。
バスまで20分弱、時間もちょうどよい感じ。まだツイてる

雨だし暇なのでバスを撮ります
岩手県交通のいすゞキュービック

岩手県交通のいすゞキュービック

岩手県交通のいすゞキュービック

岩手県交通のいすゞキュービック

岩手県交通のいすゞキュービック

岩手県交通のいすゞキュービック

岩手県交通のいすゞキュービックと
岩手県交通のいすゞキュービックと
岩手県交通のいすゞキュービック

岩手県交通の富士重工7Eノンステップバス
キュービックだらけじゃないか。
というわけで、2日目にして大崩れした今旅行、次へと進みます
つづく
- 関連記事
-
あーその可能性のありましたねー
当時は全く考えていませんでした。ZeBon【東方人形劇】四天王2戦目【プレイ日記】勇儀はノーガード(攻撃が技の命中率に関係無く絶対当たる)持ちかな?nagisa【東方】東方野球録みたいな~w【パワポタ3】空が永川(広島カープ)にしか見えないww
永川も全盛期は、150km前後の速球に、フォークとスプリット(SFF)気味の高速フォークを織り混ぜる投球で他の変化球は滅多に投げなnagisa【遅報】60万PV達成>>なかゆうさん
すいませんですた(棒)
仕事始めるとなかなか時間無いすからね~
仕方ないっすね~ZeBon【遅報】60万PV達成Twitterでことすましてんじゃねーよハゲ(棒)
60万PVおめっとさんです。
ワイも更新が鈍くなってますなかゆう【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】>>なかゆうさn
今年初コメ返し
ちょうどツアーの観光客がいた影響ですかね。
それでも常に席は埋まる程度に込む列車のようです
今年の不幸スキルも期待してくださZeBon【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】今年初コメをゲッツ
北海道らしい景色でいいですね。
こんなところ で超満員とはなかなか想像し難いですが、そこはZeBonさんの不幸スキルのせいなのかなかゆう【祝?】ZBSグループ9周年>>TAKEOさん
ありがとうござんす
気づいたらオッサンなんやろな~
>>なかゆうさん
ありがとーございます
構想自体が小学生の頃にあった(黒歴史小五次自由帳調べZeBon【祝?】ZBSグループ9周年おめでとー
9周年かぁ。その間に中学・高校・大学とあるんだものな。長いですねぇなかゆう