第4話「栄光ある海峡トンネルの昔日」最初:
第1話「伝統ある東京発の夜行バス」前:
第3話「事情ある津軽半島の末端」
青函トンネルの歴史や構造がわかる、青函トンネル記念館にやってきました。
本日のメインディッシュになります。早速入ってみましょう。
中には資料館があります。有料です。
実物大のトンネル断面やトンネル内全線の模型などがあります
トンネルを掘る人。
入り口すぐにいるのでなんだこいつはってなります。館内も薄暗いのでビビるお子様も多くいます
竜飛基地のジオラマ
結構広いんですねぇ
トンネルの完成予定模型。
掘削当初から新幹線が通れるように設計がされています。なお200系は通ることはありませんでした。
貨物もEH500とEH800が主体ですね
計量するおっさん
これで水平かどうかを調べます。ガッタガタだったら大問題
実際に使われた備品も展示されています
それにしてもかなりきれいな状態ですね。スバラシイ
などなどいろいろ展示があります。
ちょっと行きにくいですが頑張っていってくだされ。青森からレンタカーがいいと思います。ハイ。2時間くらいかかるけど
そしてここにはさらに大きなものが存在します。
第三ランナー 青函トンネル竜飛斜坑線 体験坑道行なんとケーブルカーで、トンネル内に進入できます
もちろん本線トンネルではなく掘削時に実際に使用していて、今も有事の際の緊急路として使われています
この扉の先に、ラピュタがあるのだ。
ということで乗り込みます
一番ケツに陣取ります。
そして発車、とてもわくわくしますね
トンネル内へ。
このまま800m進み、海の下へともぐりこみます
強制収容所に連れて行かれる一行みたいな感じに。
ダシテクレータスケテクレー
体験坑道駅に到着です
一応列記とした鉄道路線です。アトラクションじゃなくぞ
海面下140m、要は海抜-140m。
海底都市だ!間違いない
ちなみに駅の先はこんな感じ。
闇です。怖すぎだここ
さて、坑道です
レールが敷いてありますが、当時はここをトロッコが行き来してました
トロッコ線。
トンネル全体が展示物。すごいですな
なぜか水槽が。中にいるのはフグ。
140深海ランドと名前がついてます。日本唯一の海の真下の水族館みたいな
スタッフの遊び心か何か
ここより作業機材の展示場、作業員輸送トロッコ。
なんと6ドア車。明治の旧型客車かな?
車内は、意外と豪華
イ140形と名付けよう
レールと車輪が朽ちてる。
まぁ場所的に仕方ないですねぇ
トロッコ牽引用機関車
多分DB189系(適当
無蓋車トロッコ
これに削った岩とかを運び出すのに使います
トンネルを掘るおっさん。
コンクリートを吹き付けるおっさん。
こうしないと崩れてきちゃいます
警報装置
異常が発生した時にこれで構内に知らせます。
と、こんな感じにいろいろ展示がされています。例によって一部のみ紹介しました
まだ先があります。
この長い道を進むと
扉があります。あの先が津軽海峡線本線です。
で、ここにはもともと駅がありました。いわゆる竜飛海底駅というやつです
そして謎キャラ。ゆるきゃらかな
名前はまだない、嘘です多分あります。
青函トンネルの坑内図。
細かく寸法まで書かれています。
これで坑内めぐりは終わりです。だいたい40分程度のコースです。これは楽しかった
こうして地上に戻りました。
つづく
- 関連記事
-
あーその可能性のありましたねー
当時は全く考えていませんでした。ZeBon【東方人形劇】四天王2戦目【プレイ日記】勇儀はノーガード(攻撃が技の命中率に関係無く絶対当たる)持ちかな?nagisa【東方】東方野球録みたいな~w【パワポタ3】空が永川(広島カープ)にしか見えないww
永川も全盛期は、150km前後の速球に、フォークとスプリット(SFF)気味の高速フォークを織り混ぜる投球で他の変化球は滅多に投げなnagisa【遅報】60万PV達成>>なかゆうさん
すいませんですた(棒)
仕事始めるとなかなか時間無いすからね~
仕方ないっすね~ZeBon【遅報】60万PV達成Twitterでことすましてんじゃねーよハゲ(棒)
60万PVおめっとさんです。
ワイも更新が鈍くなってますなかゆう【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】>>なかゆうさn
今年初コメ返し
ちょうどツアーの観光客がいた影響ですかね。
それでも常に席は埋まる程度に込む列車のようです
今年の不幸スキルも期待してくださZeBon【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】今年初コメをゲッツ
北海道らしい景色でいいですね。
こんなところ で超満員とはなかなか想像し難いですが、そこはZeBonさんの不幸スキルのせいなのかなかゆう【祝?】ZBSグループ9周年>>TAKEOさん
ありがとうござんす
気づいたらオッサンなんやろな~
>>なかゆうさん
ありがとーございます
構想自体が小学生の頃にあった(黒歴史小五次自由帳調べZeBon【祝?】ZBSグループ9周年おめでとー
9周年かぁ。その間に中学・高校・大学とあるんだものな。長いですねぇなかゆう