fc2ブログ

ZBS TIMES

旅行記が中心、たまに東方とか艦これとか駅メモとか。

【旅行記】第六次東北Project ~第一夜~【東京~秋田】

th06_008.jpg

8月30日から9月1日にかけて東北を巡ってきました。
東北Project6の第一夜です。


並行路線:風が呼んでいる:夏合宿2013 その1 新潟へ
2013年8月30日8時30分 東京駅新幹線ホーム

P1060840.jpg
今回の旅行ですが、コンセプトとしまして修学旅行
ということでおそらく初めてだと思いますが、いきなり今旅行の末端へと進みます。
また今回おなじみ某鉄研合同企画になっています。そこそこわけわからん登場人物が出てきますが、そんなバカもいるんだなぁ的な感じでご覧下さい。

P1060843.jpg
今回乗車しますのはこの真新しい列車。E6系スーパーこまちを利用します。
これまたいきなり奮発です。個人的な理由を圧しての乗車。欲を言えばグリーンに乗りたかった。

th06_001.jpg
だいたい乗車時間は4時間。東北新幹線で盛岡を経由し、田沢湖線で大曲、最後に奥羽本線を通り秋田へと向かいます。普通列車や4列シートのバスで4時間は苦ですが、さて新幹線の4時間はいかがなものか。

P1060845.jpg
8時56分、スーパーこまち7号東京駅発車。

P1060855.jpg
東北新幹線内では一部区間を除き300キロ運転を行います。早いのなんの。
車内では結構にぎやかです。なんせ8人いますからね。迷惑なものです。ちなみにIORI工房のKIM2さんも参戦しています。黒鉄さんはラボ畜(社畜の研究室版)のため欠席。ださい。
車販ではスタージャのアイスとコーヒーを購入。有意義に過ごします。

P1060862.jpg
田沢湖線内に入ります。この地域ではこの旅行の2週間前に集中豪雨と大規模な土砂災害が発生していたため、列車も速度を落としての運転。もちろん復旧作業してる最中ですので、えぐられた山肌、流木が見受けられます。

P1060863.jpg
川の色もまだ茶色いです。
この時期は僕が外出すればどこかしらで集中豪雨が起こるような状況だったのでひやひやモノでした。

P1060868.jpg
13時7分 スーパーこまち7号秋田駅到着(15分遅れ)

P1060867.jpg
隣のホームにはE3系がいました。
この子も廃車が進んでいますので、もうすぐなくなりますね。

P1060872.jpg
撮れるうちに撮っておきましょう。あと1本になってからじゃ遅いですよ。

P1060873.jpg
改札を出ます。1年ぶり4度目くらいの秋田駅です。
今日はここで一泊ですがまだ13時、秋田市内を観光したいと思います。
基本的にここからは自由行動。自由に動きます。

P1060885.jpg
13時30分 秋田駅前トヨタレンタカー
市内移動はレンタカーを使います。
一同海岸沿いをゴールにルートを決めます。


第二夜に続く
関連記事
[ 2013/12/08 02:19 ] 旅行記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

FC2カウンター
最新記事、カテゴリー

プロフィール

是本

Author:是本
・ついったー
ZeBon1129
・ピクシブ
是本

月別アーカイブ