持明院家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 貴族 > 公家 > 持明院家の意味・解説 

持明院家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 03:05 UTC 版)

持明院家
杏葉ぎょうよう
本姓 藤原北家中御門流支流
家祖 藤原基頼
種別 公家羽林家
華族子爵
出身地 山城国
主な根拠地 山城国
支流、分家 園家(羽林家)
高野家(羽林家)
石野家(羽林家)
一条家公家
呂家(武家
大沢氏武家
凡例 / Category:日本の氏族

持明院家(じみょういんけ)は、藤原北家中御門流公家華族である。公家としての家格羽林家、華族としての家格は子爵家。

歴史

藤原道長の次男藤原頼宗の曾孫、藤原俊家の子・基頼の流れを汲む。江戸時代石高は200石。家学は鷹匠書道(筆道宗家)、神楽[1]

明治維新後、華族に列し、華族令発布後には基哲子爵に叙せられた。

系譜

実線は実子、点線(縦)は養子、点線(横)は婚姻関係。
藤原俊家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基頼1宗俊
中御門(松木)家
宗通
〔坊門家〕
 
 
 
通基2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
通親通重
一条家
持明院基家3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基宗4保家北白河院園基氏
園家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家行5基能家隆基保親保家時俊保家教
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家定6基長基方俊藤保有相保基光
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基盛7基直基孝保世保脩保冬長相基澄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基世8基連基継保定保通家相基清
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基兼9家秀基繁家藤
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基清10基輔家繁基秀
 
 
 
 
 
基親11大沢基久
 
 
 
 
 
基繁12基武
 
 
 
 
 
基信13基利
 
 
 
 
 
基春14基影
 
 
 
 
 
基規15基輝
 
 
 
 
 
基孝16基房
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基久17[2]基子基相
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基征18河鰭基秀富小路頼直基胤基雄
 
 
 
 
 
基定19基宿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基時20高野保春
高野家
基重持明院基定基成基近基賀[3]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基輔21石野基顕
石野家
基禎基将尚親基哲
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基雄22四辻公尚持明院家胤大沢基貫大沢基清基恒[4]基明山名豊有定時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家胤23基清基隆基実基隆六角広雄六角広孝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宗時24[5]基業松平基春基朝近藤英用
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基武25基逸基季定寧大沢基之
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基敦26基靖基隆基休基之
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基延27河鰭実利高野保右基休基栄基昭基蒔基国
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基政28高野保美基道基暢
 
 
 
 
 
 
 
基和29基恭基寿
 
 
 
 
 
基静30[6]基明
 
 
 
福子31[7]
 
 
 
基哲32[8]
 
 
 
基揚33

幕末の領地

国立歴史民俗博物館の『旧高旧領取調帳データベース』より算出した幕末期の持明院家領は以下の通り。(3村・200石)

  • 山城国葛野郡郡村のうち - 105石
  • 山城国乙訓郡下植野村のうち - 50石
  • 山城国乙訓郡石見上里村のうち - 45石

脚注

  1. ^ 公卿類別譜(公家の歴史)持明院
  2. ^ 正親町季秀の子。
  3. ^ 尾張徳川家臣・渡辺忠の七男。
  4. ^ 伊勢津藩主藤堂高次の四男。
  5. ^ 高倉永房の次男。
  6. ^ 飛鳥井雅典の三男。
  7. ^ 基政夫人、富小路貞直二女。
  8. ^ 石野基佑の二男。

系譜参考

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「持明院家」の関連用語




4
36% |||||

5
36% |||||


7
30% |||||

8
30% |||||

9
30% |||||

10
30% |||||

持明院家のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



持明院家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの持明院家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS