/

ノーベル経済学賞にティロール氏、産業組織論に貢献

詳しくはこちら

【ロンドン=小滝麻理子】スウェーデンの王立科学アカデミーは13日、2014年のノーベル経済学賞を仏トゥールーズ第1大学のジャン・ティロール教授(61)に授与すると発表した。同アカデミーは「市場の力や規制についての分析」を授賞理由と発表。同氏の産業組織論や「規制の経済学」での研究を高く評価した。同氏は1953年のフランス生まれ。

経済学では1970年代まで、企業がどのような思惑でM&A(合併・買収)に踏み切るかなどを巡り、十分な分析がなされてこなかった。このような問いに対し、ゲーム理論などを活用して分析したのがティロール氏。80年代の著作「産業組織論」はこの分野の「古典」ともいえる存在となっている。東京大学の柳川範之教授は「ティロール氏は産業組織論にゲーム理論や情報の経済学の考えを取り入れ、理論的なフレームワークを一変させた」と話す。

今回、アカデミーが特に評価したのは「規制の経済学」での貢献。「規制をする側も情報を十分に持っていないことや利己的な行動をすること、規制によって企業が行動を変えることも視野に入れて理論を組み立てたことが大きな功績」(柳川氏)という。

大阪大学の安田洋祐准教授は「ゲーム理論を使った産業組織論をベースに、消費者の利益をどのように守るか、どういう競争政策、規制政策が望ましいかといったことを分析した学術上の貢献は大きい」と話す。欧州を中心に、実際の金融や通信分野での規制に大きな影響を与えており、リーマン・ショック後の銀行規制のあり方を巡る議論でも、ティロール氏の分析が注目を集めてきた。

日本との関係では、2013年に一橋大学がティロール氏に名誉博士号を授与。同大学の山内進学長は13日夜、ティロール氏が同大学の多くの研究者に影響を与えたとしたうえで、「この喜びを大学としても享受したい」との談話を発表した。

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_