SUPER格子パズルできた! (SUPER格子パズル)
葉樹林で買ったSUPER格子パズル。
なかなか最後まで悩ませてくれました。
とっても面白かったですよ、これ!
ただ万人に勧められるかどうかは別問題として。
結局、このパズルでほぼ3日間以上つぶしたわけですし。

ちなみに横のニコリのペンパ本の最新刊。
シークワードなどはほとんどやらないのですが、コロンボの日本語タイトルや古典落語のお題など、私好みの題材があったのでつい買ってしまいました。(笑)
↑ちなみに上の写真は(おそらく)一番オーソドックスなやり方で完成させた状態です。
確認したところ、添付の解答書と同一の解でした。
写真からは全くわからないでしょうけど。
これの別解がどのようなものかは今現在予想不可能です。
どうやらこのあたりを探ってみるともっとはまり込みそうな気がします。
なかなか最後まで悩ませてくれました。
とっても面白かったですよ、これ!
ただ万人に勧められるかどうかは別問題として。
結局、このパズルでほぼ3日間以上つぶしたわけですし。

ちなみに横のニコリのペンパ本の最新刊。
シークワードなどはほとんどやらないのですが、コロンボの日本語タイトルや古典落語のお題など、私好みの題材があったのでつい買ってしまいました。(笑)
↑ちなみに上の写真は(おそらく)一番オーソドックスなやり方で完成させた状態です。
確認したところ、添付の解答書と同一の解でした。
写真からは全くわからないでしょうけど。
これの別解がどのようなものかは今現在予想不可能です。
どうやらこのあたりを探ってみるともっとはまり込みそうな気がします。
- 関連記事
-
- 6本組木を組み立てるパズル (PROFESSIONAL PUZZLE) (2007/08/16)
- これはベーシックです。(6本組木4種セット) (2007/08/16)
- はずすまでは完了。(Caged Knot Plus 1) (2007/07/16)
- 彌多朗改(YATARO-KAI) (2007/06/12)
- SUPER格子パズルできた! (SUPER格子パズル) (2007/05/09)
- やっぱり組み木は楽しい。 (2007/04/25)
- 猿の構図 (組み木パズル Triplets_II) (2007/03/17)
- 元の形状は?(組み木パズル) (2007/03/14)
- ステープラー・キューブ(勝手に呼称) (2006/10/28)
素手ではちょっと・・・
- 2007/05/11(金) 00:41:22 |
- URL |
- さだきち
- [ 編集 ]
このテの別解探しは、PCを使うことを強くおすすめします。
探索の総数が人間離れしている可能性がありますから。
あ、こちらにもsaccoさんがいらっしゃっていますね。
関西勢、おそるべし