fc2ブログ

F-12CをWherebyで使おうとするも失敗

 2020-06-23
SIMロック解除して初期状態にあるF-12Cだが
ガラケー持ちの知人がWhereby会議で使えないか
こちら等を参考にアプリをインストールしてみたが
OSが古くて(Android2.3)対応していなかった。

以下その概要↓。
1)Googleログインが出来ないのは日時を手動設定
 してログイン出来るようになった。
2)「Google開発者サービス」と「Google Play」のV2.3
 に対応してる古いapkファイルをDLしてインストール。
3)Chromeまでこぎつけたが、V2.3には非対応↓。
F-12CをWherebyで使おうとするも失敗

4)PCでは対応ブラウザのFireFoxをインストするも
 対応ブラウザでないと弾かれる↓。
F-12CをWherebyで使おうとするも失敗

5)Wherebyアプリに望みをかけたが非対応↓。
F-12CをWherebyで使おうとするも失敗

このあたり、インストールできたとしてもF-12Cでは
非力過ぎると思うので、キッパリと諦めた。



タグ :

F-12CのSIMロック解除

 2019-04-23
F-12CのSIMロック解除

退役してしていたF-12Cを知人に貸そうと思い
初期化したところ、携帯番号とつながってない
Google IDでは、Wi-Fiすらつながらなくなって
しまったので、ドコモショップに行って
SIMロック解除した(写真↑)。

知人には不要になったのでまだ手元にあるが
Wi-Fiが使えるようになって、存在意義が復活
した我が初スマホF-12Cであった。



タグ :

モバイル電源「QE-QL102」のケーブル断裂

 2016-07-08
QE-QL102

3年半前から緊急用にブリーフケースに常駐してきた
モバイル電源「QE-QL102」だが、ケーブルが断裂
してしまった(写真↑)。

ケーブル内蔵型は持ち運びに便利だが、ケーブルが故障
すると交換が難しいのが難点だ。

固定ビスは星形の特殊モノだが、マイナスドライバー
で緩んだので、一応三枚おろしにしたみた↓。

QE-QL102 QE-QL102

ケーブルの断裂部分はコネクタを収納するときに
ストレスがかかりやすい構造になっており
あまり良いメカ設計とは言えない。
それでも3年半ももったのは、筆者の利用頻度
が低かったからだろう。

これを修理しても、再発の可能性が高く
緊急時に接触不良は勘弁してほしいので
新たなモノを購入しようと思う。



カテゴリ :F-12C周辺機器 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

四たびF-12Cを欧州で使う(その12──番外編4・完)

 2015-12-04
ケルン大聖堂

今回の欧州出張は、行き帰り羽田発着の夜便で
帰国便当日も時間に余裕があったので、何年ぶり
かでケルン大聖堂へ行ってみることに(写真↑↓)。

ケルン大聖堂(2) ケルン大聖堂(4)

筆者は初めて鐘つき堂とかある塔の頂上まで
階段で登ったが(4ユーロ現金のみ)、心の準備
をしないまま何となく登り始めたところ、狭い
螺旋階段が延々と続き、途中休憩スポット的な
場所もなかったので一気に登り切ってしまい
カナリのエクササイズになった↓。

ケルン大聖堂(3) ケルン大聖堂(5)


今回は4半世紀ぶりにオスト通りの宿泊となり、
あまりにも懐かしく、歴戦の同志との数え切れない
思い出があふれ出た↓。
オスト



カテゴリ :F-12Cを欧州で使う(2015年11月) トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

四たびF-12Cを欧州で使う(その11──番外編3・ゲーテ博物館)

 2015-12-04
ゲーテ博物館

今回のデュッセルドルフ出張中は、4回ほど朝ランしたが、
コースはゲーテ博物館の正面に連なる遊歩道をメイン
に走った(写真↑)。

思えば、27年前に初渡独した際にも良く走ったコースだ。
その1か月前に初マラソンをボロボロに完走して(3時間25分だった)
復帰ジョグだったので土の非舗装路が足に優しい。

当時はゲーテ博物館前だとは全く知らなかったが、今回は
F-12Cを携帯して写真撮りをしたことにより判明した。

ゲーテ博物館(2) ゲーテ博物館(3)



カテゴリ :F-12Cを欧州で使う(2015年11月) トラックバック(-) コメント(0)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫