fc2ブログ

三たびF-12Cを欧州で使う(その10完──番外編4:山々)

 2014-12-04
今年の欧州カテゴリーも最後にフェルドキーヒから見た
アルプスの山々をお届けして完結とする↓:

アルプスの山々 アルプスの山々(2)

アルプスの山々(3) アルプスの山々(4)

アルプスの山々(5) アルプスの山々(6)



カテゴリ :F-12Cを欧州で使う(2014年11月) トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

三たびF-12Cを欧州で使う(その9──番外編3:ヒースロー空港)

 2014-12-03
羽田国際線ターミナル 英国航空便

今回の欧州は初めて羽田発となって非常に楽だった(写真↑)。

その代償は大きかった。
1988年の初渡欧以来、26年ぶりのBA(英国航空)だった
わけだが、経由地が当時と同じくロンドン・ヒースロー空港。

当時はシベリア航路が使えず、飛行機の燃費も悪かった
ので、アンカレジ経由でヒースローから欧州に入るのが
スタンダードで「欧州の玄関口」と言われた。
ところが、巨大ハブ空港の宿命か、どデカいターミナルが
4つもあって、移動のバスに30分くらい揺られねばならず
乗り継ぎに2時間あっても安心できなかった。

あの悪名高きヒ空港に羽田発に誘われて26年ぶりに
やって来たら、第5ターミナルが出来ていて、乗継も
第5内で完結しており、「大いに改善されてる!」
と行きしなは思った。

ところが、帰りは日曜でテロ対策も強化されてたのか
ヒースローに降り立った途端、長蛇の列↓。

ヒースロー第5ターミナル

これがまた列が細くて動かない!
乗継1時間半だったが、途中で優先レーンに誘導され
命拾いしたと思ったのもつかの間、日本便出発10分前に
今度は同僚のノートPCが手荷物X-rayに引っかかり、
検査のオバチャンがまた適当!

荷物を順番に処理しないので、後ろのアメリカンらしき
ビジネスマンが注意すると逆切れ。
「あんたはまだ充分時間があんのよ!」
「この行列で予定の乗継便ミスしたからだよ」
「あーもーやめた!15分休憩!」

そうだこうだで、検査場からゲートまで文字通り
RAN LIKE A HELL!(猛ダッシュ)
で間に合った。ゲートのBA地上職員にこの惨状
を訴えたが、他人事のような反応だったので、
「GOOD LUCK WITH HEATHROW.」(ヒ空港と心中して下され)
と心でつぶやいた。

カテゴリ :F-12Cを欧州で使う(2014年11月) トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

三たびF-12Cを欧州で使う(その8──番外編2:会場)

 2014-12-02
エントランス

展示会の開始時刻を回ると、レンタルしたWi-Fiルーターが
つながらなくなる訳だが、会場風景を見ると少し納得する(写真↑)。

来場者数が以前よりは衰えたとはいえ、1日5万人近いので、
会場内の3Gアンテナはパンクするのだろう。

<展示風景>
展示会場 展示会場(2)

<メッセ駅(朝と夜)>
メッセ駅(朝) メッセ駅(夜)

特に展示時間終了直後の電車の混雑は山手線なみだ↑。



カテゴリ :F-12Cを欧州で使う(2014年11月) トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

三たびF-12Cを欧州で使う(その7──番外編1)

 2014-12-01
ドイツ抗生物質

出張中に体力の限界を迎え、あとは力ワザで乗り切るしかない
状態になってしまったが、展示会場の医務室に行ったところ
抗生物質を処方してくれて服用したところ風邪の諸症状が緩和
され、精力的に責務を果たしきることが出来た(写真↑)。

「アモキシシリン」という欧米では一般的な抗生物質の模様。

出張直前は公私に様々なことが重なって体力的に限界に近い
状態で欧州入りし、過酷な移動に加え夜もあまり眠れなかったため
5日目には完全に風邪をひいてしまった。
同僚からもらった「早めのパブロン」で効果が実感できたのも
医務室に行っておこうと背中を押してくれた。


カテゴリ :F-12Cを欧州で使う(2014年11月) トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

三たびF-12Cを欧州で使う(その6──ダイヤル編)

 2014-11-28
「ドコモ海外利用」アプリ

海外にいても電話先は日本の場合が多いのだが
そこで必須なのが「ドコモ海外利用」アプリ(写真↑)。

これがないと、日本の連絡先の先頭に「+81」を付加
しなくてはならず非常に面倒だから。

注意点としては:
1)海外にいると常駐するアプリなので電池を消耗する
と思われる。→よって未使用時はアプリを閉じている
2)常駐した状態ではアプリ終了できないので、起動画面
を表示した状態でタスクマネ上で終了するしかない。
(日本にいる時は常駐しない)
3)メモリ節約のため削除されやすいので渡航前の
インストール確認を確認リストに追加しておくべき。


愛猫:2014.11.02
愛猫:2014.11.02


カテゴリ :F-12Cを欧州で使う(2014年11月) トラックバック(-) コメント(0)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫