fc2ブログ

H30広島平和記念式典へ(その6──宮島)

 2018-08-10
H30広島平和記念式典へ(31・宮島)

式典前日の8月5日には、原爆資料館等を見学
したが、岩国から広島市中心街へ行く途中で
宮島にも立ち寄った(写真↑)。

フェリー船着き場の近くの海鮮店で名物の
かきめし・あなごめしをランチする↓。
H30広島平和記念式典へ(32・宮島) H30広島平和記念式典へ(33・宮島)

続いて世界遺産でもある厳島神社へ↓。
H30広島平和記念式典へ(34・宮島) H30広島平和記念式典へ(35・宮島)
#現地の暴走族は水上スキーに乗っていた。

このアングルで写真好きの外国人がたくさん
撮っていた↓。
H30広島平和記念式典へ(36・宮島)




カテゴリ :H30広島平和記念式典 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

H30広島平和記念式典へ(その5──ボラ@坂町)

 2018-08-09
H30広島平和記念式典へ(21・ボラ@坂町)

式典にはボラ活動の格好で参加させて頂き
8:15黙祷のあと、申し訳ないが市長挨拶のところで
中座して坂町のボラセンにレンタカーで直行した(写真↑)。

受付して説明を受けた後、ボラ活場所へ徒歩で移動。
その時の被災地の様子↓。
H30広島平和記念式典へ(22・ボラ@坂町)
(赤矢印:平地なのに約2mの高さまで泥水が。。)

H30広島平和記念式典へ(23・ボラ@坂町)
(かき出した土砂を詰めた土のうの山。。)

H30広島平和記念式典へ(24・ボラ@坂町)
(水が引いた総頭川に残るスクラップ化した車。。)

ボラ活内容は、民家の土砂かき出しと、
床下の根太の清掃。
皆さん大変にお疲れさまでした。
H30広島平和記念式典へ(25・ボラ@坂町)

ボラセンに戻ると、天然氷によるかき氷
が振舞われていて、酷暑のボラ活後ということ
もあり、生涯で一番おいしく感じた↓。
H30広島平和記念式典へ(26・ボラ@坂町)



カテゴリ :H30広島平和記念式典 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

H30広島平和記念式典へ(その4──式典2)

 2018-08-08
H30広島平和記念式典へ(9・式典前日)

式典当日は、時間が限られ移動もままならないので前日に
平和公園等で原爆死没者の皆さまへの深き祈りを捧げた。
また、原爆資料館等も見学した(写真↑)。

まず、平和祈念公園・原爆ドームはほぼ爆心地
にあたり、熱線の温度は3000度を超え、この付近
にいた人は一瞬にして灰になってしまったと言われる。
そういった納骨さえままならなかった人々への追善
の祈りを原爆ドーム付近で捧げた。

H30広島平和記念式典へ(10・式典前日) H30広島平和記念式典へ(10a・式典前日) H30広島平和記念式典へ(11・式典前日)

次に、引き取り手のない原爆死没者の遺骨を納める
原爆供養塔」にて追善回向。
この供養塔には約7万柱の遺骨が納められている。

式典前日なので、会場内では様々なリハーサルも行われて
いて、地元高校生による合唱は、酷暑の中での一服の清涼剤
だった↓。
H30広島平和記念式典へ(8・式典)

最後に、今回の記念式典参加のきっかけとなる
原爆特集番組の舞台である御幸橋にて追善回向。

H30広島平和記念式典へ(12・式典前日) H30広島平和記念式典へ(13・式典前日) H30広島平和記念式典へ(14・式典前日)

原爆投下直後の被爆者たちの悲惨な様子を写した数少ない
写真の1枚が御幸橋で撮られており、当時の状況を分析
するのにも貢献した。




カテゴリ :H30広島平和記念式典 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

H30広島平和記念式典へ(その3──式典)

 2018-08-07
H30広島平和記念式典へ(5・式典) H30広島平和記念式典へ(4・式典)

平成30年度の「広島平和記念式典」に参加
してきた(写真↑)。
正式な式典名は:
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式

平成30年7月豪雨のため、急きょ式典直後から
被災地でボランティア活動をすることになったため
式典では一般席には行かず、平和公園内にあちこち
設置された特設モニター付近へ↓。
H30広島平和記念式典へ(6・式典)

初めて知ったが、式典開始直前には、原爆死没者
への水供養の意義を込めた「献水」が行われる↓。
H30広島平和記念式典へ(7・式典)

最後まで参加すると数万人規模の帰途混雑
に巻き込まれてボラ活動に影響が出てしまうため
8時15分の黙祷の後に頃合いを見て中座させて
頂いた。



カテゴリ :H30広島平和記念式典 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

H30広島平和記念式典へ(その2──準備編2)

 2018-08-03
H30広島平和記念式典へ(2)

広島被災地でのボラ活動の前準備として
地元の社会福祉協議会で「ボランティア活動保険
に加入した(写真↑)。

川崎市だけなのかも知れないが、
社協で申込み→郵便局で納金→社協で手続き
と、酷暑の中、近くはない郵便局までの往復を強要
される手続きには苦言を呈しておいた。

また、役所に申請しておいたボラ車両証明書が発行
された。正確には「災害派遣等従事車両証明書」
といい、申請した高速区間ごとに無料で走れる↓。

H30広島平和記念式典へ(3)



カテゴリ :H30広島平和記念式典 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫