fc2ブログ

Aterm WG1200HS2のACアダプタ壊れる→互換品導入

 2021-11-29
Aterm WG1200HS2のACアダプタ壊れる→互換品導入 Aterm WG1200HS2のACアダプタ壊れる→互換品導入

有線LAN接続で安定していた「Aterm WG1200HS2」
だが、最近調子悪いなと思っていたら突然ACアダプタ
のケースが壊れて端子が外れてしまったので互換品
AL1-004413-001同等品」を導入した(写真↑)。

手持ちの「USB電圧コンバータ12V」と汎用ACアダプタ
で凌ぐことも考えたが、Atermはコネクタが特殊で合わ
なかったので諦めた。

カテゴリ :イッツコムひかり「トリプルプラン」 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

イッツコムひかり「トリプルプラン」導入(その6──電話開通)

 2018-01-15
イッツコムひかり「トリプルプラン」導入(6)電話開通

「電話」だけ開通してなかった、ひかりトリプルプランだが
ようやく三つ目の「電話」LEDが点灯して開通した(写真↑)。

遅れた原因は、電話回線の名義人の特定に時間がかかった
から。イッツコムの場合、契約をauに変更する必要があるが
17年前に他界した父から始まって→母→職場→職場旧社名
とはじかれて、結局そのガセネタを放出してた筆者の名義だった
という落ち。。

NTT本線から入力してたモジューラケーブルをモデムから
取り外して開通完了。
通常の使い勝手に違いはないが、停電の時は緊急電話も含めて
使えなくなる。


カテゴリ :イッツコムひかり「トリプルプラン」 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

イッツコムひかり「トリプルプラン」導入(その5──ブリッジモード)

 2018-01-11


中継機「Aterm WG1200HS2」導入(3)

中継機を導入して、ひとまずは5GHz帯の高速環境
が整ったが、中継モードだと、特にスマホとの接続が不安定
で、2日に1回くらいの頻度で電源入切りが必要だったため
階段脇を這わせて有線LANで光モデムと接続することに
した(写真↑)。

この場合、「ブリッジモード」に切り替えて、SSID等の再設定
をしてやれば良い。



カテゴリ :イッツコムひかり「トリプルプラン」 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

イッツコムひかり「トリプルプラン」導入(その4──中継機)

 2018-01-10
中継機「Aterm WG1200HS2」導入

「電話」がまだ開通してないのが気がかりなトリプルプラン
だが、W-Fiではルーター設置場所が生活拠点の2F→1Fへ
移動したためか不安定になってしまったので、中継機
Aterm WG1200HS2」を導入した(写真↑)。

設定にやや手間取ったが、ノートPCを有線LAN接続したら
設定画面が出てきた↓。
1)モード切替SWを「CNV」にして中継機モードへ。
2)有線LAN接続して「Aterm検索ツール」で検索し各種手動設定。

HAWEI製光モデム「HG8045Q」とは5GHz接続して様子を見る
ことにする。

中継機「Aterm WG1200HS2」導入(2)



カテゴリ :イッツコムひかり「トリプルプラン」 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

イッツコムひかり「トリプルプラン」導入(その3──電話)

 2017-12-29
イッツコムひかり「トリプルプラン」導入(4)電話

STBなしでBSが見れるようになったけど、
STBなしではオプションや専門チャンネルが見れない
ところまで報告したが、今回は「電話」(写真↑)。

最大のメリットは、基本料金が安くなること(月々約300円)!

今はまだ既存回線に接続してるが、ひかり回線への変更
が開通すると、緑LEDが3つ点灯するらしい。



カテゴリ :イッツコムひかり「トリプルプラン」 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫