「ライミング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライミングとは

2023-08-15

anond:20230815095236

神は死んだ、だと俺のライミング最高かよ感が全然伝わらないよね。

2023-06-28

anond:20230628142709

「サイキョープラン日本語やんけwwww」って言うんだったら楽天内では三木谷のことはThree Tree Valleyってちょっとオシャレなライミングしながら呼んどるんかいというお話

2023-06-21

マジで興味ないからもう今日見ない

これって韻の全踏みなのか、単なる駄洒落なのか

割と難しいと思うんだよな。

そもそも駄洒落自体ライミング(押韻)であるという見方もあるんだけど。

2023-06-12

滝川クリステル」と「マリファナ売りつける」で踏むのすごすぎる

ZORNってライミングに関しては本当に天才だと思う

2023-03-31

anond:20230331113807

Think of sentences with at least 6 letters that rhyme at least twice

Here are a few examples:

 

・The cat in the hat sat on a mat.

She likes to take long walks by the lake and bake a cake.

・The rain in Spain falls mainly on the plain.

・The knight with might fought the fight all night.

・The tree by the sea swayed in the breeze with ease.

・The bear with long hair looked quite rare at the fair.

 

英語で聞いたらそれなりのライミングで返してくれるな。

やっぱ日本語で韻を踏むっていう概念学習されてないんだろうな。

2022-08-22

俺もBOY-KENには同意見、あれば話し合う相違点

何回聞いてもこのライミングはきっちり意味が通ってて美しい

 

いくら踏んでても意味が通らなかったらダジャレにすらならない

ラップって案外簡単じゃない

2021-12-06

アレ勃ちぬ

風立ちぬボイン

あえあい

アレ勃ちぬのボイン

あえあい

ナニ勃ちぬのボイン

あいあい

なのでナニ勃ちぬよりもアレ勃ちぬにほうがライミングが美しい

 

かけ足りぬのボイン

あえあい

なので、かけ足りぬがアレ勃ちぬ、でライミングできる

2021-08-03

先行者特権もあるしそもそもパイオニアでもあるし

KREVAってラッパーがいる

KICK THE CAN CREWってグループ1990年代後半から2000年代前半にかけて組んでいて

2002年には紅白にも出ているので知っている人もいるかと思う。

 

KREVAは元々MCバトルに出ていて、当時MCバトルの最高峰だった「B-BOY PARK」で1999年から2001年にかけて史上初の3連覇を達成している。その後、殿堂入り

今でもいくつかの当時の闇映像Youtubeで見ることができるが、はっきり言ってレベルは低い。

現在現役でやっているラッパーからも当時のKREVAなら負けるわけないと言われるくらいにはレベルが低い。

 

だが今から20年前はまだまだ「フリースタイル」、その中でも「トップオブザヘッド(完全即興)」で長い韻を踏める、ということ自体ほとんど特殊能力だった時代だった。KREVA相手が言ったことを受け取って韻を踏むという対話が強く、慶應義塾大学入学までのお勉強で培った豊富な語彙で意外性のある韻を踏んだ。

ここでちょっと余談なのだけど、最近ではフリースタイルバトルなんて言われているけど、元々フリースタイルは「音源で発表していないトラック(演奏)とリリック(歌詞)の組み合わせで演る」ことを指す。アメリカフリースタイルが生まれた当時は音源発表したリリックを別のDJが作ったトラックいかにうまく乗せるかで勝敗を競っていた。

 

そしてKREVA対話式の押韻(ライミング)重視のバトルスタイルに対するアンチテーゼとして、歌いまわし(フロウ)重視のスタイルや迫力(パッション)重視のスタイルなど様々なスタイルが生まれ、ぶつかり統合し分裂していく過程で、KREVAは『最先端から基準』、最低限のスタートラインになった。

から当時のKREVAのバトルが今見るとどれだけショボくても多くのMCKREVAに対してリスペクトを払っている。KREVA対話押韻主義で怒涛の三連覇を果たしたからこそ、MCバトルの進化スピードは飛躍的に上がったといって間違いない。

若い「今」しか見てない子にはわからない積み重ねというものがあるのだ。

 

じゃあ今のKREVAMCバトルをやったらどうなのかというと中々難しい。

KREVAは今でも精力的に作品リリースし続けており、デカい箱でライブバンバンやるバチバチの現役ラッパーだ。作品内では相変わらずクソカッコいい韻をバンバン踏んでいるし、最近は控えめだけどオシャレに喧嘩を売るテクニックも持ち合わせている。

から本気でMCバトルをやると決めて数か月練習してきたら、とわからないんじゃないか……

王貞治も今の練習理論と道具を最初から持って生まれてきたなら今でもHR王を獲れると言ったとか言わないとかいう話もあるし、こういうもしも話はいつになってもわくわくさせてくれるものだ。

2020-12-09

アニメヒプノシスマイク」第9話と第10話を見た感想

中々忙しくてようやくアニメを見る時間が出来たと思えばもうアニメが2週溜まってしまっていた!もしかして私の職場ブラック過ぎ…?

第9話!

中王区入り口鉢合わせする4ディビジョン。

というか中王区の壁落書きされすぎでしょ…監視が出来てないなら侵入し放題なのでは…?

バッチバチな一郎と左馬刻様、乱数と寂雷先生

その一方でThe Dirty Dawgの仲違いしてない組み合わせはやはり昔の仲間と言うだけあって信頼みたいなものが見えて良いですねこういうの好き…。

アニメには出てきてないけど各ディビジョンのメンバー同士の関係性も色々あってそれがヒプノシスマイクというコンテンツ面白くしてるんだ…(?)

初戦はBusterBros!!!対MADTRIGGERCREW。

やっぱりラップバトルだけあってラップ勝敗を…

「うわぁぁぁぁ!!!!!!」ドカーーーン!!!

「ぐわぁぁぁぁ!!!!!!」ドーン!!!!!

あれ?自分は確かラップバトルを…

「「「うわぁぁぁぁ!!!!!!!!!」」」バカカズドーン!!!!!!!!!!!

…。

………。

いやいや火力高すぎでしょ…。誰か死ぬんじゃ…。

二郎三郎は共に一郎をリスペクトしすぎてる感じだけどこうやって見てみると二郎ヤンチャで三郎は天才

ラップにもそういう雰囲気が反映されてますね。

何気にやっぱり銃兎と理鶯のラップは並べて聞くとタイプが違うけど相性がいい気がする。

一郎と左馬刻様のラップ方向性は似てる。

でもある地点で方向性が…うっ…涙が…。

--------

一郎が左馬刻様を恨んでるのは二郎三郎の命が危ない時に左馬刻様が合歓ちゃんを助けるためにボタンを押したから←分かる

左馬刻様が一郎を恨んでるのは合歓ちゃんの中王区入りの背中を押したのが一郎だったから←???

結局中王区入りを決めたのは合歓ちゃんだし一郎の左馬刻様への恨みと比べると左馬刻様の一郎への恨みって割とぼんやりしてるような…。

--------------

10話!

ラップバトル後に左馬刻様が客席に最愛の妹合歓ちゃん発見

ってめっちゃ遠いし一瞬だったのによく見つけたな…。ニュータイプか…?

次はFlingPosse対麻天狼。

試合開始前真性ヒプノシスマイクを使えと命令される乱数。これで寂雷を殺そうと決意。完全に闇堕ちしてますわ…。

そして試合で真性ヒプノシスマイクを出そうとする乱数の手を止める帝統。

帝統笑顔で闇堕ち乱数を救うとかめっちゃ良い奴じゃん…泣ける…。

ラップバトルが始まるも足を引っ張りまくる独歩(独歩と言われたら未だに愚地独歩連想してしま自分がいる…)。

なんやかんやでボコボコにされる麻天狼。

寂雷先生特殊スキル回復する一二三だったがさすがに3対2は厳しいか

倒れる寂雷先生一二三体操座りする独歩(可愛い)。

何気にFlingPosseの攻撃ってファンシーな絵面の割にえげつない事やってるしめっちゃ印象に残る…それでいて大爆発もするし。

これはFlingPosseの勝ちでしょ!!第三部完!!

…と思いきやここから独歩のターン!天地上下の構え…じゃなくて覚醒バッチバチのライミングスキルを発揮してFlingPosseを瞬殺!

WINNER麻天狼!!

FlingPosseの今後の過酷未来を考えるとちょっと悲しくなる…。乱数生きて…。

から思ってたけど、乱数は寂雷先生に対して何度も過去のことを掘り返すんじゃねぇ的なことを言ってたけど、寂雷先生助手乱数によって昏睡状態になってるんだから、寂雷先生が掘り返すのはおかしな話じゃないような…。

シンジュクのエンディングめっちゃ好き…。

今週も面白かった!今度こそまた来週!!

2020-03-07

最近知ったけどベートーベンの第九ってライミング固いのな

基本「エ」行で攻めてるのと文の最後の韻は固くそろえてる。

241

Freude, schöner Götterfunken,

Tochter aus Elysium,

Wir betreten feuertrunken,

Himmlische, dein Heiligtum!

2018-03-15

キャッチャー・イン・ザ・ライムがいかダメ

まずはこれを聞いてほしい

https://www.youtube.com/watch?v=49Y7CX787Ww

率直に言おう。聞くに堪えない。

ライミング目的を見失ってただのダジャレになっている。

私は内気な高一 高辻皐月

「私は」がなければまだ1小節に収まるし、「うちき」「こういち」「たかつじ」「さつき」という名前で踏んでいくのはいい。

なんで「私は」を付けてしまったのかわからない。このせいでビート行方不明になっている。

せめて「私は」を分離することはできなかったのか。

のっけからつんのめってしまっている。

女子高生活まじどうしよう

なんて思ってたら出会ったラップにやられたド素人

ここもビート行方不明になっている。「なんて思ってたら出会ったラップに」あたりの千鳥足感がものすごい。

「どうしよう」「ド素人」で固く踏むはずなのに、またビートに乗れていない。

だけどこれで一発逆転みんな調子どうよ

これで100点とる作戦

「ド素人」を受けての「調子どうよ」なはずなのだが、「だけどこれで一発逆転」とモタモタしてまたビート行方不明になる。

「逆転」「百点」「作戦」の流れは惜しいがやはりリズムを作れていない。単発で終わる。つーかなんで急に100点?勉強で?ラップで?

ラッパー般若さんR指定さんのナイスな監修

迷えるJKバイブル

それがキャッチャー・イン・ザ・ライ

ラッパー般若さんR-指定さん」あたりのモタモタ感にももう慣れてきた。

「監修」「バイブル」「ライム」あたりで踏んでるつもりになっている。

ビックスピリッツコミックスから発売中

小学館

ここ威勢よく言ってるけどもはやラップにもなってねーからな。

こういうフレーズで何か決めてくれると気持ちがいいしパンチラインになるのだが。

書き出してみると本当に辛い。ラジオCM時間制限はもちろん分かるがこのレベルでは辛い。

これをJUNKで毎回聞く身にもなってほしい。

2017-10-10

ヒップホップ漫画増えすぎでは?

2017/01/26 陸井栄史「サウエとラップ

2017/05/12 若杉公徳ライミングマン

2017/06/07 インカ帝国ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画

2017/06/30 鈴木佐藤「I'M STILL LAST ONE

2017/07/24 背川昇「キャッチャー・イン・ザ・ライム」

2017/9/25 服部昇大「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」

2017/11/06 曽田正人Change!」

日付は適当

他にもある?

2017-06-23

KICK THE CAN CREW

増田検索しても活動再開について誰も書いてないんだなぁ。お前ら世代だろ?

どうしてもKREVAばっかり注目されちゃうけど、

"It's been a long time 人類みな兄弟"って、

ありふれた言葉完璧ライミング(IUIAO-AI)のリリックを(しかTPOを弁えた!)

さらっと作ってしまLITTLEもっと日の目を浴びるべきだったと思う。

これ初出だよね?

ラップ=フリスタじゃなくて、こういう作り込んだリリックでも評価されるようになるといいな。

(ちゃんと見たことないんだけど、いとうせいこうがFSDの審査員やってるのって意外だなぁ)

2016-06-22

年齢に応じた経験ができた人とできなかった人の違い

Twitterで見かけたのだけど、単に経験値が足りないだけではなくて壁として聳え立つから詰んでしまうのだなと納得した。

「年齢に応じた経験」を積んできた人々は徐々に階段を上がっているのでゴールへ辿り着きやすい。

          _
         _|
       _|
     _|    
    _|
   _| 
__|

「年齢に応じた経験」ができなかった人々は高い壁にぶち当たり、ロックライミングすることになるので多くの脱落者が発生する。

          _
          |
          |
          |    
    ______|
   _| 
__|

ブコメで一段ずつ上がっていくしか無いとあったけど、これ横軸は年齢(或いは時間)なんだよね。残念ながら何事にも適切な時期と始めるには遅すぎる時期がある。感性豊かな10代の頃に学び、20代理解していった人達が得られたものを30代が20年かけて得られるなんて事は決して無い。もはや一段ずつ上がっていく時間など無いからこそ、高い壁に挑み絶望していくのではないか

童貞だって結婚できるんだからお前らもっと頑張れよ!!って既婚者が書いてたのだけど、彼らの言う頑張りの「中身」が全く分からない。

これまで一切、恋愛という人間関係力学リソースを割いてこなかった人間には、異性との出会いも、会話の仕方も、好まれ容姿すらも他者から情報を探るしかなく、経験による「実」を全く持っておらず、まず何を頑張るのかすら理解できない、ということをどうして分かって貰えないのだろう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん