「システイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: システインとは

2024-11-11

anond:20241111185228

Lシステインが入っているサプリを飲む

2024-09-17

夜中の咳が辛い

カルボシステインいりストナ

トラネキサム酸いりペラック

ディレグラ

プランカス幼児用×2個

全部飲んだけどだめ。

2024-08-21

今、中耳炎にかかっててねぇ

鼓膜の内側、つまり耳かきが届かない方に液が溜まってるんだけど

あくびとかをするとそこが広がるみたいで、詰まってる液が「ゴポッ」って音とともに剥がれるんだよ

それで流れるようになった液は、耳管っていう、耳と鼻を繋ぐ管を通って落ちていくんだね

耳と鼻は繋がってるんだよ、ちなみに目と鼻も繋がってる

鼻は体内の交通要衝なんだねえ、すごいことだよ

それでね、今はカルボシステインって薬を飲んでるんだ

これは液をネバネバからサラサラに変えて流れやすくする薬なんだ

これがあるとないとでは治りの早さとかが全然うから、とても世話になる薬だよ

にしても液のせいで耳が聞こえにくいよ、不便だ

2024-01-16

コロナ罹患済2歳子供コロナワクチン4回目接種させて思うこと

なんか今更?って感じだけど。

職場でもコロナ感染者が増えてきたしワクチン無料なのもあとちょっとなので、わが子のコロナワクチンのことを書く。

コロナ罹患時のこと

0歳で罹患した。5歳以下の乳幼児ワクチンはまだ出てなかった頃に感染。今まで見たことが無いぐらいぐったりして、親の私は頭が真っ白になってこのまま目を覚まさないのかと絶望したし、我が子に感染させた人を恨んだ。

ワクチンが認可された直後、速攻で予約して打たせた。運良く軽症だったけど、二度とあんな苦しむ愛するわが子の姿は見たくなかった!

■打たせた理由

1)コロナ後遺症が怖かった

言葉も話せず意思疎通満足にできない子供相手コロナ後遺症があるかどうかマジでわからんかった。

乳幼児検診で小児科医に診てもらっても「後遺症あるかわからんね!」が回答だった。ひどいね〜。

で、その頃コロワクで後遺症改善するって論文もあると知り、もし親が気が付かない後遺症があったとしても打たせて改善するなら…と思ったんよね。

実際、コロナ罹患後は半年以上は何かしらの病気に罹りやすかったし、カルボシステインシロップ半年ずっと毎日飲んでるようなものだった。

ワクチン3回完了した後は徐々に体力つけ、現在たいした病気にも罹りにくくなり鼻水も極稀に出る程度になった。

今思うとあの病気しがちもコロナ後遺症もあったんだろうなと思う。ので打たせたワクチンが何らかの効果あったと思いたい。

ただ、今のさらなる研究で、ワクチン後遺症が必ず治るってわけじゃないのがわかってきたらしいので、危うい選択だったかも。(ワクチン接種は感染したあと2ヶ月は期間を空けた。)

2)保育園通いだから

0歳で罹患した時も保育園でもらってきた。

今後同じようにもらってくるとしたら溜まったもんじゃないと思ったので。

その後、何度か園でコロナ感染者発生したけど、発症しなかったので、ほんとに打っててよかったと思う。

3)反ワクチン派の言ってることが信用できなかったか

ワクチン反対派の有名どころや医者が主張してることも確認したんだけど、なんか主張内容がヘンテコだったり、他人からそれはグラフの読み間違いだよと指摘されてたり、他の人を誹謗中傷して訴えられてたり、いわゆる陰謀論者だったり…って人が多すぎて反ワクチンワクチン慎重派の意見が信用ならなかった。

まともな人いたらごめんね。結果的コロナワクチンのこと信頼してしまった。

副反応とか

医クラはこぞって「乳幼児ワクチン副反応軽い!」ってアピールするけど無いわけではない。

ただ、大人ワクチンよりかなり軽い。

我が子は一回目、一年後の四回目の接種翌日朝に嘔吐した。

でも他の回数の時は熱もでないし、一回目、四回目の副反応で吐いた後も、他の症状もなく元気いっぱいに遊び回っていた。安心した。なるべく安静にはさせたけどね。

■打つ時やってて良かったこ

1)かかりつけの医者に打つよ、と相談した。

初回から三回目接種の時は常に軽く風邪引いて毎週耳鼻科通いだったんだけど、ワクチン接種は熱が出ても大丈夫な薬を処方してもらった。結果的に熱は出なかったが相談しておいて良かったな〜と。

2)ワクチン接種予定の病院に接種前に行ってみた

乳幼児ワクチン打てる病院Googleマップ評価がどこもかしこも星が少なくて絶望した(※後述)ので

親の私が先にその病院コロナワクチン試し打ちしに行った。

医者さんは乳幼児コロワクについて質問しても丁寧に答えてくれたし信頼できる病院だな、と安心することが出来た。Google評価は当てにならんね。

3)連休前午前中に打たせたこ

少ないとはいえ副反応はあったわけで、すぐに近くの医者相談できたのはよかった。親も仕事のことを気にしなくて良かった。

■打つ時やっておけばと後悔したこと

どっちの腕に打ったか母子手帳に書いておくべきだった。

同じ腕にワクチンを打つと効能が上がるという論文があったので。大人は大抵は利き手と反対に打つの関係ないけど、子供メモっとかなきゃわからなくなっていた。もし、これから打たせる予定の人がいるなら、母子手帳に打った腕の方向を記入するのオススメします。

心配だなぁということ、不満点

1)接種会場が少なす

医クラは子供のコロワク接種率が低い事を懸念点としてよく挙げているが、親としちゃ、「じゃあもっと接種会場増やしてよ!」としか思えない…

インフルワクチンですら、【どこでやってるのか】【いつから始まるのか】【何歳から接種できるのか】が明確にまとまって打てる病院を案内してくれるサイトなりガイドなりが存在しないのも不満だが、コロナはそれ以前の問題そもそもの打てる病院数がない。

乳幼児コロナワクチンは私の市内で打てる病院が2つか3つしか無い!!!しかも一週間で水曜だけ一回とかだったり、アクセスの悪い辺境病院だったり、昼の変な時間しか時間が無かったり(子どもの昼寝の時間はどうしろと?叩き起こせと?) 、Google評価が低い病院しかなかったりする。

そしてこの年齢のこどもは、すぐに熱を出したり体調が悪くなるので、うまく予約できてもリスケはザラなんだよね…

来年有料化してもコロナワクチンは打つつもりだけど、値段以上に不安なのは接種会場の少なさ、アクセスの悪さ。もし今より接種できる病院が少なくなったらと思うと気が狂いそうになる。

2)周りの理解がなさすぎる

なんで子供コロナワクチン接種させるほうが肩身狭い思いをしなきゃならんのだ。

こびナビはこの空気をどうにかしてから解散してほしかった。

・親の年代は「一回感染たか免疫ついたでしょ」というカビの生えた古い知識うんざりした。コロナ感染しても長期的な免疫つかないし、何度も感染するほうが重症化率、後遺症率が高くなるやべー病気です…

・ 私や主人の同世代は「新しいワクチン子供に打たせるのは怖い」という意見も多い。

自分たちはコロワク打って、今もピンピン生きてる生きた実証じゃねえかと思うのと、コロナ感染した後にノーガードで我が子が大人になるまで放置するほうがよほど怖いだろ、と私は思っている。

新しいワクチンが信頼できる期間を待ってたら我が子が老人になってしまうし、ぼやぼや待ってたらその老人になれないかもしれん。

あと個人的には、健康食品あげたりスマホYouTubeとかを長時間見せるほうが、コロナワクチンよりよっぽど将来の影響が怖い…。コロナワクチンより論文エビデンスもないので。

・びっくりしたのは、かかりつけのでかい病院小児科医が「年寄りには必要だが子供重症化しないかお勧めしない」と コロナワクチン接種に反対したこと

コロナって子供ワクチンなかったら重症化するし死ぬ病気だし後遺症がある病気では?

あなた所属されてる日本小児科学会さん、小児へのコロナワクチン接種おすすめしてるじゃん!?!?!?

http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=531

と思ったが反論はせずに後日こっそり打たせた。

ワクチン関連のお悩み相談の回答の締めは、たいてい「お近くのかかりつけ医相談してください」 なんだけど、まさかお近くのかかりつけ小児科医がコロナワクチン接種に反対するとは思わなかったです。打たせたけど。

乳幼児コロナワクチン接種会場の少なさって、こういう意識小児科医が多いのが関係してるのかな?どうなんですかね。

保育園先生も、コロナワクチン接種した児童我が家が初めてだったようで、どう対処すれば良いのか困惑されてたり、インフルワクチン勘違いされたりした。

3)初回三回接種必要なのは多くて大変

1)で書いた不満点と似ているが。平日に仕事休みを三回取らないといけないわけで。他にも冬にはインフルワクチンも二回打たせないといけないし。

コロナインフルワクチンは同時接種可能とは言われてるが、そんな病院数が少なすぎるし、何ならインフルワクチン打ちたいならコロナワクチン接種後に絶対二週間は空けろと指定してくる病院もある。

我が家子供がひとりだけだが、子供複数いるご家庭は積むしか無いじゃん?なにこれ。

とはいえ一回の量を少なくして副反応を減らしてくれているのはすごくありがたいので、これ副反応が辛い大人にも応用できないのかな?とは思ったりする。

あと今年の追加接種は一回で済んだので、去年頑張って三回打たせられて良かったな〜と思っている。

■まとめ

ワクチン効果は実感しているし、良い効果があるという論文も数多く出ているようなので、有料化する来年以降も我が子にコロナワクチン打たせるし、自分も打つし感染予防にマスクも続ける。

が、子供へのコロナワクチンもっと打ちやす環境にしてくれ…と強く思います

そして私の住んでいる街のコロナワクチン接種予約サイト、どうか来年以降も継続してください。電話予約とか前時代な仕組みに戻ってしまったら会社員の私は予約できなくなってしまうので!!!頼む!!!

最後に、我が子の心身ともに健やかな将来を強く願います

2020-12-14

コロナ予防に

アンブロソールとブロモヘキシンに効果がある可能性があると聞いて、アンブロソール市販かぜ薬によく入ってるけど、それい以外の成分って健康状態で飲んでいいのか謎

カルボシステインとかアセトアミノフェンとか

2020-02-24

anond:20200224013654

アセチルシステイン(NAC)が抜毛症に効果ありとの報告はある。

論文

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19581567

(同論文の中身)

https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/fullarticle/483113

NACはサプリもあるけど摂取する場合はくれぐれも飲み合わせや副作用考慮してほしい。

きちんと注意書きその他の英語も読むべし。

また、他の持病等で薬を飲んでる時は自己判断摂取せず必ず担当医に相談すること。

どうかお大事に。

2019-09-26

anond:20190926130447

バレてたか…ワイが毎食後カルボシステインを一錠キメているという事が…

2019-09-09

anond:20190909101549

ハイチオールCとかのLシステイン剤が二日酔いを軽減するのは医学的に証明されてるよ。

もちろん「ならない」ってほどではないけど。

2018-02-21

ビタミンBについて

ビタミンB2

エビデンスが見当たらない

ビタミンB6PMSに対しての有効性が示唆されている

RCT

・軽度~中程度のアルツハイマー患者409名 (平均76.3±8歳、試験240名、アメリカ) を対象とした二重盲検無作為プラセボ比較試験において、葉酸5 mg/日、ビタミンB6 25 mg/日、ビタミンB12 1 mg/日を18ヶ月間併用させたところ、血中ホモシステイン濃度の低下がみられたが、アルツハイマー認識症状スコア (ADAS-cog) に効果は認められず、抑うつ傾向の増加が認められた (PMID:18854539)

・75歳以上の男性299名 (試験群150名、平均79.3±2.7歳、オーストラリア) を対象とした二重盲検無作為プラセボ比較試験において、ビタミンB6 25 mg/日、ビタミンB12 400μg/日、葉酸2 mg/日を2年間摂取させたところ、BDI (Beck Depression Inventory) スコアによるうつ病評価およびうつ病発症率には変化が認められなかった (PMID:18557664) 。

・経口摂取月経前症候群 (PMS) に対して、有効性が示唆されている。乳房の痛み、圧痛、抑うつなど、PMSの症状を改善するという知見がある。ピリドキシン50 mg/日および酸化マグネシウム200 mg/日、1ヶ月間の摂取により、PMSに付随する不安が軽減した (PMID:10746516) 。1日200~500 mgという高用量のピリドキシン摂取を支持する臨床医もいるが、1日50~100 mg程度の低用量で効果を示すと思われる。PMSに対する効果ビタミンB6の用量に依存しないため、効果のある最低用量で使用するべきである

ビタミンB12

RCT

・軽度~中程度のアルツハイマー患者409名 (平均76.3±8歳、試験240名、アメリカ) を対象とした二重盲検無作為プラセボ比較試験において、5 mg/日の葉酸、25 mg/日のビタミンB6、1 mg/日のビタミンB1218ヶ月間併用させたところ、血中ホモシステイン濃度の低下がみられたが、アルツハイマー認識症状スコア (ADAS-cog) に効果は認められず、抑うつ傾向の増加が認められた (PMID:18854539) 。

・75歳以上の男性299名 (試験群150名、オーストラリア) を対象とした二重盲検無作為プラセボ比較試験において、1日あたりビタミンB6 25 mgビタミンB12 400μg、葉酸2 mgを2年間摂取させたところ、BDI (Beck Depression Inventory) スコアによるうつ病評価およびうつ病発症率には変化が認められなかった (PMID:18557664) 。

抑うつ症状のある成人900名 (60~74歳、試験群447名、オーストラリア) を対象とした二重盲検無作為プラセボ比較試験において、葉酸を400μg/日とビタミンB12を100μg/日、2年間摂取させたところ、抑うつ症状の自己評価 (PHQ-9) に影響は認められず、抗うつ薬の明確な増強作用も認められなかった (PMID:20805005) 。

統合失調症の成人139名 (試験群93名、平均45.3±1.1歳、アメリカ) を対象とした二重盲検無作為プラセボ比較試験において、葉酸2 mg/日+ビタミンB12 400μg/日を16週間摂取させたところ、陰性症状評価尺度 (SANS) 、陽性・陰性症状評価尺度 (PANSS)、Calgaryうつ病評価尺度のいずれも影響は認められなかったが、葉酸吸収に関与する遺伝子型を考慮した場合のみ、陰性症状評価尺度改善が認められた (PMID:23467813) 。

一般情報

・メチルコバラミンは経口摂取で、睡眠相後退症候群 (delayed sleep phase syndrome) の治療に対し、効果がないことが示唆されている。高照度光療法との併用の有無にかかわらず、メチルコバラミン原発概日リズム睡眠障害の人々の助けにはならないようである

ビタミンB12欠乏症でない精神病患者治療に対し、経口摂取でおそらく効果がない。

(PMID:25491145) Med Oncol. 2015 Jan;32(1):434.

(PMID:21867542) J Med Case Rep. 2011 Aug 25;5:413.

(PMID:26740832) Can Geriatr J. 2015 Dec 23;18(4):231-45.

(PMID:26147383) J Hypertens. 2015 Sep;33(9):1897-906; discussion 1906.

(PMID:25805360) Med Sci Monit. 2015 Mar 24;21:875-81.

(PMID:26786311) Ophthalmic Epidemiol. 2016;23(1):32-9.

(PMID:28248558) J Geriatr Psychiatry Neurol. 2017 Jan;30(1):50-59.

出典元:国立健康・栄養研究所健康食品安全性有効情報

ビタミンB2https://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?49

ビタミンB6https://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?48

ビタミンB12https://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?46

anond:20180221105635

2016-12-24

最近摂取カロリー

おととい(木曜)

朝食

たぶん鍋の残り

昼食

弁当 750kcal

夕食

飲み会 計算

肉まん

ビール

アイス3個

飲み会を除いても確実に1600カロリーオーバー

しか飲み会と合わせて例外処理としたい

きのう(金曜)

ポテチ大袋 700kcal

ビール 1.5本 300kcal

アイス 1個(ハーゲンダッツ桃) 250kcal

いちおう1600kcal内か

飲み会から食事のペースがグダグダに崩れている

胃腸調子微妙に崩れて戻ってない感じがする

飲み会の前にLシステインの錠剤を飲んでおり、酔いはそこまでひどくなかったのだが

それでも翌日はずっと体調が微妙だった 動悸だったり

飲んだら酔うのだ、薬の過信はいけない

からはもう少し飲む量自体を控えよう

連休は体調を戻しつつがんばろう

2016-11-28

酔ってふわふわしていたい、と明日の体調が悪いのは困る、という気持ちがせめぎあって

Lシステイン含有ビタミン剤ヘパリーゼを飲むのをためらっている

2016-07-15

飲み過ぎた、と感じたらビタミンC+Lシステイン錠を飲むようにしてるんだけど

もしかして飲んだ後じゃあんまり効果ないんだっけ?

一緒にヘパリーゼも飲んでる、飲んだあとだけど

つーか飲み過ぎたわ

もう寝る

2016-06-09

美肌にハマった

もてようと思い、何かの足しになるかと思って海外製のサプリ飲み始めたら、1ヶ月くらい経ってからガチで肌の調子がよくなってきた。

おもしろくなって月1万強くらいサプリに費やすようになった。マジで肌がつるつるになっておもしろい。紫外線当たりまくっても肌真っ白。きゃーすげー研究室にこもった理系男子っぽい。

体の肌触りもめっちゃすべすべで、お尻とか赤ちゃんみてえだ(笑)

でも、元からオタク気質だったから一度ハマるとやめられない。もう彼女作りとかどうでもいいから、美肌極めたい。

ちなみに今飲んでいるのは、以下の通り。ピクノジェノールレスベラトロールは効き目がハッキリと分かって面白い

レスベラトロール - アンチエイジングサプリ長寿遺伝子活性化するらしい。

ピクノジェノール - こちらも古代ギリシャ時代から知られた神サプリ。肌がキレイなる。

グリシン亜鉛 - 免疫とか全身の機能に関わるミネラル。性機能向上の効果も。

ビタミンD(高容量) - 最近研究では、以前よりも結構必要量が増えた。取らないと全身がトラブる。

N-アセチル-システイン - 肝臓の解毒からの肌改善

タイムリリースビタミンC - ご存知必須ビタミン。一粒飲むと胃でゆっくり溶けて1日中効く。

補酵素ビタミンB群 - よくわからないが肝臓負担をかけずにビタミンBが吸収されるらしい。

ビオチン(高容量) - 髪、肌、爪などケラチンが関わる部分に必要。いわゆる必須ではないビタミン群。

アシドフィルス菌 - 肌にいいらしい。お通じも良くなる。

ロディオラ・ロゼア - シベリア人参。強力な抗酸化作用とスタミナが付くらしい。

メラトニン - 快眠サプリ。肌には眠りが大事抗酸化作用もある。

他にはユビキノールとか飲んでみたい。

2016-05-22

グレープフルーツジュースを飲んでるのにビタミンCの錠剤を摂取するのはギルティな気がする

グレープフルーツジュースさんがバカにすんな!って怒りそうな気がする

でも正直、グレープフルーツジュースだけではちょっと頼りないと思ってる自分がいる

錠剤ほどにはビタミンCは入ってないだろうし、Lシステインも入ってないだろう

果たしてグレープフルーツジュース微熱状態風邪に効くだけのCは摂れるのだろうか

そんなことを思いながらグレープフルーツジュースのおかわりをする

2016-03-14

抗酸化サプリにがん転移促進作用か、マウス実験研究

http://www.afpbb.com/articles/-/3063273

科学ネイチャーNature)に発表された今回の論文によると、マウスを使った実験は、抗酸化作用のあるN-アセチルシステイン(NAC)を注射したマウスの一部に、悪性黒色腫細胞転移が、注射していないマウスに比べて2か月ほど早い個体確認されたという。

 研究チームによると、抗酸化物質には、転移するがん細胞抑制する働きのある体内分子攻撃する作用があり、これが結果的にがん細胞転移を助けていると考えられるという。


抗酸化飲料水素水はどうなんだろう・・・

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん