/

安藤建設とハザマが合併 新社名は「安藤・間」

詳しくはこちら

準大手ゼネコンのハザマと安藤建設は24日、2013年4月1日付で合併すると発表した。存続会社はハザマで、安藤建設の普通株式1株に対してハザマの普通株式0.53株を割り当てる。新社名は「安藤・間」で、上場建設会社では7番目の規模となる。すでに資本関係がある両社だが、合併によって建築に強い安藤建設と土木に強いハザマの補完関係をさらに強化し、低迷する建設需要に対応する。

安藤建設の野村俊明社長(62)が新会社の社長に、ハザマの小野俊雄社長(65)が会長に就く。6月から7月にかけての両社の株主総会での決議を経て正式に決まる。安藤建設は13年3月27日に東証第1部を上場廃止となる予定。

ハザマの12年3月期の連結売上高は1820億円で純利益は17億円。安藤建設の連結売上高は1693億円で、純利益は8億円。両社の売上高を単純に合計すると約3500億円となり、上場建設会社では7位となる。両社は03年に資本業務提携を締結。安藤建設は現在ハザマの発行済み株式の10%を保有する大株主の関係にある。

国内建設市場は08年のリーマン・ショック以降、低水準が続いている。震災復興による回復も期待されるが、両社は合理化や効率化を進め経営体質を改善する必要があると判断した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_