小田急、オープンMaaS始動 いち早く企業連合作り
XaaSの衝撃
複数の移動手段を組み合わせ1つのサービスとして提供する「MaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス、マース)」で大化けしそうなのが小田急電鉄だ。いち早く関係企業を集め、国内外の運営者とも組みプラットフォーム作りを主導する。ベッドタウンや観光地など異なる顔を持つ鉄道沿線で様々なMaaSを試すほか、移動需要を喚起する生活サービスでも先を行く。沿線を面で押さえる強みを生かしつつ飛躍を目指す。
「小田急色」出さぬアプリ、遠鉄やJR九州に提供

ビジネスの最新動向やDXやSDGsへの取り組み、スタートアップ企業の動向などを特集。ビジネス専門紙「日経産業新聞」のコンテンツをまとめてお読みいただけます。