<

![endif]-->

友が丘竹林の道周辺の整備

11月29日 友が丘の竹林の道の周りを2班にわかれ、一班は竹林の道近くのタケヤブから小山を超えて友が台公園近くまで延びた竹やササの皆伐作業を、二班はつつじの森の溜池跡にヒヨドリバナの苗20本と、ポット植えのモミジの苗18本を植え付けました。

小山の向こうのタケヤブから雑木林の中に延びてきた竹及びササの皆伐作業。
友が丘A-t

公園の縁で一休み。
友が丘 (3)-t

水溜め池跡にヒヨドリバナの苗とモミジの苗の植え付け。
友が丘 (4)A-t

友が丘 (5)A-t

種々の苗の育苗地の世話
友が丘 (7)A-t

昼の休みに、遊歩道の脇に取り付けた樹木名の札を順に周り、メンバーのインストラクターより樹木名の成り立ちや樹木の効用等興味深い話を聞きました。
友が丘 (8)-t














プロフィール

よこおみち森もりの会

Author:よこおみち森もりの会
森林ボランティア よこおみち森もりの会のブログへようこそ!
私たちは兵庫県神戸市須磨区の須磨ニュータウンに隣接する六甲山系横尾山中腹と友が丘の森林・竹林・緑地などを、多くの人が自然にふれあえる癒しの場となるように整備活動を行っています。活動日時(参加出来る時に) 毎週火曜日、第1,3土曜日の9:00~12:00。
ご関心ある方は、下記メールでお気軽にお問合せください。
wzkzvdcgrkhcyq6233kr
@gmail.com

体験参加 歓迎!!

この活動(2024年度)は、下記の団体様から助成を頂いて行っています。
☆ひょうごボランタリー基金

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
訪問者累計
よこおみち森もりの会へのメール
ご意見、こ感想、お問合せ等はこちらに

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ