<

![endif]-->

しいたけほだ木用玉切り等

1月31日 年明けたと思っていたらもう1月も終わり。今年もこのスピードで1年が過ぎていくのでしょうか。
昨年末に伐り葉枯らしをしておいたクヌギの大径木をシイタケのほだ木用に玉切り。
その他腐葉土づくりのための枯葉集め、出来上がった腐葉土を植樹したツツジの根元に撒き、溜池跡の整備等を。
また 別働隊は雑木林に侵入する竹の伐採を行いました。

クヌギの玉切り運搬は、地元自治会の有志との協働作業。
大きく解体し、引きづり出し。
P1310019-2-t.jpg

友が丘3 (1)-t

大きな枝を伐る様子を見守る地元の皆さん
友が丘3 (2)-t


引き降ろした木を1mの長さに切って、仮伏せをする場所に運搬。穴あけ、植菌は来週。
P1310021-2-t.jpg

クヌギの枯葉集め
友が丘3-t

枯葉の運搬
友が丘2 (4)-t

作っておいた腐葉土を植樹したツツジの根元に入れていきます。
P1310038-2-t.jpg

P1310032-t.jpg

P1310035-2-t.jpg

溜め池跡の整備
太い枯れ木にロープを架け、切り倒し
友が丘2 (3)-t

友が丘1 (3)-t

友が丘2 (1)-t

友が丘1 (1)-t

別働隊は3ケ所に分かれて、雑木林に侵入する竹やタケヤブの枯れ竹等の伐採作業を行いました。




野路菊栽培用用土類の運び上げ等

1月24日(火) 野路菊の丘の登り坂下に軽トラで集積していた用土類を、簡易担架法、背負子法、抱きかかえ法とかの人力で上までの運び揚げと、並行して 野路菊や植樹した木に、寒肥として油粕を撒布。 
老人パワー炸裂で、上記2作業共 同時に12時ジャストに完了。
午後は、遊水池内外の整備を実施しました。

昨日来の寒波で、用土類は凍りついています。
P1240009-t.jpg

作業開始前。ヤブツバキの葉には昨日の雪が残っています。
P1240010-t.jpg

用土類運び揚げ班と油粕撒布班に分かれ、作業。
真砂土を、簡易担架で運搬。
P1240015-t.jpg

竹組みの担架で運搬。
P1240026-t.jpg

P1240020-t.jpg

背負子で運搬。
P1240025-t.jpg

P1240040-t.jpg

油粕撒布班。まだ 雪が残っています。
P1240013-t.jpg

P1240023-t.jpg

P1240029-t.jpg

P1240036-t.jpg

このメンバーで、用土の運び上げと油粕の撒布が無事に完了。やった!!
P1240047-t.jpg

午後は、全員で遊水池の周辺の整備。
P1240053-2-t.jpg

新人が実習を兼ね、池の中のクスノキ1本を伐採。
P1240058-2-t.jpg

P1240060-2-t.jpg









野路菊栽培の用土塁の運び上げ

ハチクのタケヤブ伐採等

1月17日 ハチクのタケヤブの伐採を行いました。昨年 行えなかった為、タケヤブは周囲の雑木林や法面に面積を拡げており、あと2日程の作業が必要です。
伐採と並行して、一部のメンバーが行政から支給された土の受け取りを行いました。

肥料の販売店が、土と堆肥を軽トラで急坂を登って運んできてくれました。
P1170069-t.jpg

軽トラがピストンを行っている間に、野路菊の丘に運び揚げ。
P1170074-t.jpg

連日 周辺の山を散策されている方にも、協力してもらいました。
P1170072-t.jpg

軽トラでの運搬終了。真砂土(30kg) 57袋 さあどうして上まで揚げましょようか。
P1170078-t.jpg

ハチクのタケヤブ伐採
P1170086-t.jpg

P1170089-t.jpg

P1170082-t.jpg

野路菊の丘とは違う展望を楽しめます。
P1170091-t.jpg





雪の野路菊の丘

1月15日 昨日から全国的に寒波襲来。こ神戸須磨でも今冬初めての積雪がありました。
作業は中止としましたが、雪の野路菊の丘を見に。

野路菊の満開時と似た景観です。
P1150037-t.jpg

P1150041-t.jpg

先週整備を行った場所も、薄く雪がかぶっています。
P1150043-t.jpg

雪の野路菊の丘
P1150047-t.jpg

明石海峡大橋がくっきりと見えます。
P1150046-t.jpg

子供のものと思われる小さな靴跡も。
P1150049-t.jpg

雑木林の中もうっすらと雪が。
P1150057-t.jpg

P1150064-2-t.jpg

ホタルカズラ広場。
P1150060-t.jpg



枯れ松の伐採等

1月10日 今年最初の活動日。天候に恵まれ、気持のいい作業日和でした。
法面の枯れ松の伐採処理(昨年11月8日にし残した分)を実施。一昨年思い切って伐採したことにより、今回は少ない。
終了後、近場の木やメダケが茂っているところを整備しました。。

枯れ松の伐採
P1100002-2-t.jpg

P1100007-2-t.jpg

雑木間伐
P1100011-2-t.jpg

P1100019-2-t.jpg

P1100020-t.jpg


須磨 自然環境サミット2017

1月1日 今年はすがすがし気候の下で、1年がスタートしました。この1年 穏やかな1年でありますように。
今年も須磨FRSネット主催、須磨区協力により、自然環境サミットを開催します。
今回のパネルディスカッションに、ゲストパネラーとして久元神戸市長にご参加いただきます。

日時 平成29年2月4日(土) 13:30~16:00(開場13:00)
場所 須磨区役所 4階多目的会議室
講演会  「どっこい生きている須磨の海の自然」
  講師 吉田裕之氏
  (須磨里海の会代表、神戸市立須磨海浜水族園園長)
パネルディスカッション 「須磨・神戸の自然を次世代に!」
  座長  觜本 格氏(とびまつ森の会)
  ゲストパネラー  久元 喜造氏(神戸市長)
  パネラー  伊與田 安正氏(よこおみち森の会)
         高畑 正氏(横尾自然塾)
         古川 悟氏(妙法寺川を美しくする会)
         吉田 裕之氏(須磨里海の会)
申込不要・参加無料

img258-t.jpg

    
プロフィール

よこおみち森もりの会

Author:よこおみち森もりの会
森林ボランティア よこおみち森もりの会のブログへようこそ!
私たちは兵庫県神戸市須磨区の須磨ニュータウンに隣接する六甲山系横尾山中腹と友が丘の森林・竹林・緑地などを、多くの人が自然にふれあえる癒しの場となるように整備活動を行っています。活動日時(参加出来る時に) 毎週火曜日、第1,3土曜日の9:00~12:00。
ご関心ある方は、下記メールでお気軽にお問合せください。
wzkzvdcgrkhcyq6233kr
@gmail.com

体験参加 歓迎!!

この活動(2024年度)は、下記の団体様から助成を頂いて行っています。
☆ひょうごボランタリー基金

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
訪問者累計
よこおみち森もりの会へのメール
ご意見、こ感想、お問合せ等はこちらに

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ