<

![endif]-->

榾場の改築続編

2025年1月21日(火)今日は竹林の里での活動だ。朝から日差しがあり暖かくなりそうだ。参加人数は21人。ちょうど作業するのに心地よい気温なので参加者も多く賑やかだ。メイン作業は前回に引き続き榾場の改築作業だ。時間があればツツジの森のウバメガシの伐採を行いツツジの森を明るくすると同時に榾木の確保を行う算段だ。
morimori001_R_20250121195556846.jpg
余剰の土嚢を活用するため活動地に運び込んだ。新しく作った道の補強や他の窪みに活用したい。
morimori002_R_20250121195917932.jpg
榾場の改築のため10mの竹材が必要なのでその伐り出しを行う。10mの紐で長さを測る。
morimori003_R_2025012120015713f.jpg
急斜面での竹の伐り出し作業。安全を十分確保しながら慎重に行う。足腰が鍛えられそうだ。
morimori004_R_202501212005306c2.jpg
ふと上を見ると茶色の葉が目立つ。ヤマコウバシ(クスノキ科)だ。新芽が出るまで葉が落ちない。今ちょうど受験シーズンだが受験生のお守りとして重宝される。
morimori007_R_202501212009514b9.jpg
榾場の改築風景。今日は上部の梁を組む予定だ。水平に糸を張って位置を確認する。最初が肝心だ。N氏考案の作業手順、方針で作業を進める。
morimori008_R_2025012120140607d.jpg
地面に埋め込む部分の竹材に防腐材を塗る。
morimori009_R_20250121201523b62.jpg
柱を立てる穴に松の輪切り材を敷きその上に防腐剤を塗った竹材を立てる。
morimori010_R_2025012120174151e.jpg
反対方向の水平を糸を張って測る。
morimori011_R_202501212019066b8.jpg
水平を見ながら柱の位置を確認する。
morimori012_R_20250121202046918.jpg
予め用意していた竹材から適当なものを選び長さを調整する。
morimori014_R_20250121202415269.jpg
竹の伐り出し風景。
morimori015_R_20250121202518df8.jpg
榾場の北側短辺の梁を組み上げる。
morimori018_R_20250121202725cee.jpg
梁を番線で固定。シノでの締め方も技術がいる。経験を積むことが第一だ。
morimori019_R_202501212030291f9.jpg
番線での竹材の固定。手にしているのがシノだ。
morimori021_R_20250121203332012.jpg
南側の短辺梁の竹材を固定する。大勢で協力しながら慎重に作業を進める。
morimori023_R_20250121203646298.jpg
我々の休憩場所「テーブル広場」の柱が北方向に傾いている事が判明。そのままでは倒壊する恐れがあるとして手前にロープで牽引する事にした。
morimori022_R_202501212041094fd.jpg
牽引に使うハンドウインチだ。近くの大きな木にスリングを掛けそこからこのウインチで引っ張る。
morimori024_R.jpg
ウインチで引っ張って起こした上で補強用にはすかい(筋交い)を入れる。
morimori026_R.jpg
柱を立て梁を組む。
morimori028_R_202501212052274f8.jpg
ツツジの森でウバメガシを伐採する。備長炭の原料として有名だ。カシ類のなかでも硬い部類なのでそんなに太くない木でも伐るのに大変だ。シイタケの榾木としてはコナラやクヌギが一般的だがウバメガシでも榾木になる。
morimori029_R.jpg
ウバメガシの伐採風景。トウネズミモチとは比較にならないほど硬くて伐りにくい。
morimori030_R.jpg
今日はみんな頑張ったね。森の恵みが語り掛けてくれた。Yさんの目にヒラタケが映った。これはそのヒラタケだ。欲しい人で山分けとなる。
morimori031_R.jpg
伐採したウバメガシの小枝や葉を溜池跡の端に集積する。今日は作業しているうちに汗をかくほど暖かく春のようだ。
morimori033_R_202501212108003dd.jpg
新しく作った道の窪みに運び込んだ土嚢を積む。
morimori034_R_20250121210947ff3.jpg
本日の榾場の作業後の姿。短辺の梁は組まれ長辺の梁一本も組まれた。次回はこの続きと寒冷紗葺きを予定している。(YY)

榾場の改築(ナラ枯れ木伐採、竹伐り、支柱穴堀)

2025年1月14日(火)天候晴れ今日は昨日までより少し冷え込みが緩い。参加者19名。活動終了時に気づいたが作業風景を全く撮影していなかった。今日は竹伐り作業に没頭していて撮影をすっかり忘れていた。全身の筋肉が痛い。まったくうっかりしていた。最後に撮影した倒木根元の処理の画像と事後の風景だけだがご容赦願いたい。
本日の作業は先週に続き榾場の改築作業の第二段階として①榾場の上部にある倒れて来ると困るナラ枯れ木の伐採。②松の輪切り材の防腐材塗装。③支柱建て部の穴掘り。④骨組みとする竹材の伐り出し。また下段に残っていた倒木の大きな根元の処理を行った。
morimori001_R_20250115094859624.jpg
下の平地に残されていた倒木の根元を竹の上を滑らせスリングを掛け力を合わせ引っ張り谷に落とす。とてもじゃないが一人ではどうにもならない大きなこのような根株だがみんなの合力で処理でき達成感がある。
morimori002_R_20250115095520d64.jpg
改築中の榾場。手前には伐り出した骨組み用の竹材が置かれている。支柱用の竹を伐る場合片側は必ず節の間際で伐って雨が溜まらないような材料を集めた。また柱を立てる位置には穴を掘ったが竹の根茎が這っていて簡単には掘れない。掘った穴に輪切りにした松材を敷く予定だ。柱材を腐りにくくする工夫を凝らしている。
次回土曜日は続きの作業として穴掘りもしくは6mの竹の伐り出しを予定している。6mの竹はあと10本必要だ。午後は刈り払い機のメンテナンスの講習会を友が丘倉庫で行う予定。(YY)

新年最初の定例活動

1月7日(火)晴れ風が強い。活動場所は友が丘竹林の里だ。今日は春の七草の日。セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七草。正月に暴飲暴食した胃腸に優しい七草粥もしばらく食べていない。2025年(令和7年)を迎え今日は初めての定例活動日だ。参加者18名。体調が悪く休まれた方もあるがまずまずの参加者だ。今年も事故のない安全で楽しい森林ボランティア活動を祈りたい。
本日の作業は榾木置き場の新設のため古い榾場の寒冷紗を取り外し上部の骨組みを撤去する事。そして下の榾木置き場との移動に使う道がみずみち穴による陥没で使えないため新たに迂回する道を新設。他にはササユリの植え付けを予定している。
morimori001_R_202501071435281b7.jpg
ササユリの種子をプランターに播種
morimori002_R_202501071437124c4.jpg
榾場の寒冷紗を取り外す。寒冷紗はたたんで再利用予定。
morimori003_R_202501071439084d0.jpg
榾場と下の旧榾場置き場を結ぶ陥没した道の上方を迂回する形でなだらかな新道を作る。
morimori004_R_20250107144249a99.jpg
今後の作業で使う予定の杭をたくさん作らなくてはいけない。こつこつ根気のいる作業だ。
morimori005_R_20250107144557f7f.jpg
寒冷紗がかなり取れ上部の骨組みが見える。
morimori006_R_20250107144726173.jpg
榾木の仮置き場用に竹を渡す支柱を固定。
morimori007_R_20250107144917d3c.jpg
寒冷紗が取れた。
morimori008_R_20250107145053f34.jpg
新しい道づくりの作業風景(途中)
morimori009_R_20250107145221d7a.jpg
寒冷紗を運ぶ。干してからたたんで再利用する予定。
morimori010_R_20250107145330bd2.jpg
榾木仮置き場への榾木の移動

morimori013_R_20250107145659f71.jpg
寒冷紗を干す。
morimori014_R_202501071459104fb.jpg
早咲きの水仙がひっそりと咲いている。
morimori015_R_20250107150059021.jpg
道づくり作業
morimori016_R_20250107150206c51.jpg
新たな道もほぼ出来上がった。
morimori017_R_20250107150359aef.jpg
仮置き場に置かれた榾木
morimori018_R_20250107150535573.jpg
上部の構造を撤去し下部構造だけになった榾木置き場(新しい榾木置き場の位置決めのため下部を残している。)
morimori019_R_20250107150928974.jpg
時々このような森の恵みに出会う。クヌギの倒木にヒラタケが生えている。昨日の雨で一挙に大きくなったのだろうか?
morimori020_R_20250107151328463.jpg
新年初の活動日記念にパチリ!せっかく撮ったのに影が邪魔で申し訳ない。(YY)
morimori021_R_20250107152023c77.jpg
プロフィール

よこおみち森もりの会

Author:よこおみち森もりの会
森林ボランティア よこおみち森もりの会のブログへようこそ!
私たちは兵庫県神戸市須磨区の須磨ニュータウンに隣接する六甲山系横尾山中腹と友が丘の森林・竹林・緑地などを、多くの人が自然にふれあえる癒しの場となるように整備活動を行っています。活動日時(参加出来る時に) 毎週火曜日、第1,3土曜日の9:00~12:00。
ご関心ある方は、下記メールでお気軽にお問合せください。
wzkzvdcgrkhcyq6233kr
@gmail.com

体験参加 歓迎!!

この活動(2024年度)は、下記の団体様から助成を頂いて行っています。
☆ひょうごボランタリー基金

カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
訪問者累計
よこおみち森もりの会へのメール
ご意見、こ感想、お問合せ等はこちらに

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ