帰山人の珈琲漫考

アルプス一千尺

ジャンル:スポーツ / テーマ:ジョギング・ランニング / カテゴリ:走の記:日常編 [2012年05月28日 23時00分]
「各務原」は不可思議な地である。「かかみがはら」市の岐阜県立高校は「かかみはら」、
名古屋鉄道の駅は旧称時「かがみはら」、東海旅客鉄道の駅は現在も「かがみがはら」。
乗降者の主力駅は鵜沼(JR)と新鵜沼(名鉄)で…表記も発音も一貫せず、市の中心も
定かで無い。だからなのか、通称「各務原アルプス」もどこからどこまでなのか不明で…
 
2012年5月27日、自宅から移動1時間圏内、「各務原アルプス」の低い山並み縦走へ。
 
アルプス一千尺 (1) アルプス一千尺 (2) アルプス一千尺 (3) アルプス一千尺 (4)
坂祝町の猿啄城(城山・勝山)登山口に車を置いて、スタート。ヒイヒイ登って猿啄城址に
(15分経過)。ここからは尾根道のアップダウン連続。山歩きでヨシと思っていたが、下り
はやはり走ってしまう、習性?(笑)意外と人の少ない(2組)明王山見晴台(45分経過)。
だが小虫やハチはすごく多い、ブーンプゥンボーンビー道中も羽音を聞かない時は無い。
 
アルプス一千尺 (5) アルプス一千尺 (6) アルプス一千尺 (7) アルプス一千尺 (8)
明王山から南コースをとって、5分で金比羅山。以前はここからコースアウトしたが、今日
はコースに戻って進む。土道に砂利道に岩道に、緑輝く明るい林に緑濃い小暗い茂みに、
路の様子は頻繁に変わる。走って爽快。ふどうの森の碑(1時間10分経過)をかすめる。
 
アルプス一千尺 (9) アルプス一千尺 (10) アルプス一千尺 (11) アルプス一千尺 (12)
各務野自然遺産の森の奥を進み、所所の道脇の花に癒されながら、やはり登りヒイヒイ。
オッと、路を横断中のヘビくん、今日は暑いのでキミがお先に(笑)。汗ダラダラで進んで
大岩見晴台(1時間40分経過)、眺望&喫煙&補給食の休憩。金山(2時間経過)通過。
 
アルプス一千尺 (13) アルプス一千尺 (14) アルプス一千尺 (15) アルプス一千尺 (16)
道脇にロープが張ってある激坂下りは面白い、後ろに倒れそうな激坂上りは面白くない。
小さな峠をいくつ越えたか、ヘロヘロし始めてやっと着いたぞ向山見晴台(3時間経過)、
眺望&喫煙&補給食の休憩、巨大ハチ多数乱舞、鬱陶しいナァ、どっちが、私か(笑)。
 
アルプス一千尺 (17) アルプス一千尺 (18) アルプス一千尺 (19) アルプス一千尺 (20)
向山を過ぎた途端に虫の羽音がピッタリ消え、替わりに激増のクモの巣がコースを塞ぐ、
走って網に顔を突っ込む生スパイダーマン(?)を数回、対策は顔の前で小枝グルグル
回し走法だ。グルグル走は下りが怖くない発見、怖くないが転びやすい欠点、当然か…。
桐谷坂の登山口に下り(3時間45分経過)、各務原アルプス山行は打切り終了。続いて
炎天下の県道17号江南関線を南下ロード走、途中でツツジ咲く東島池を周回、JR高山
線の蘇原駅に到着(4時間45分経過)で走行終了。電車を待つ間にコーラがぶ飲みだ。
 
アルプス一千尺 (21) アルプス一千尺
汗が引ききらぬうちに坂祝駅で下車、ジョグ10分で猿啄城登山口に戻る。今般の行程
「各務原アルプス」縦走、権現山方面の「西」アルプスは残したが、それはまたの機会に。
眺望美しいが、ヘビ3匹・トカゲ数十匹が足元を通り、青虫・毛虫・蓑虫が眼前に下がり、
クモの巣無数、ハチ無限…街スグそばの350m級山並み「各務原アルプス」は面白い!
「♪アルプス一千尺 小虫の中で キムぴ~踊りを さぁ 踊りましょ♪」…そんなん踊るか!
(「キムぴ~」は各務原キムチのイメージキャラクターであるが、実際に踊るか否か不明)
 
コメント (18) /  トラックバック (0)
編集

kisanjin

Author:kisanjin
鳥目散 帰山人
(とりめちる きさんじん)

無類の珈琲狂にて
名もカフェインより号す。
沈黙を破り
漫々と世を語らん。
ご笑読あれ。

04 ≪│2012/05│≫ 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Powered by / © Copyright 帰山人の珈琲漫考 all rights reserved. / Template by IkemenHaizin