fc2ブログ

ぶらっと遡上探索

河川沿いの散策、橋と付近の名所を写真で紹介します。偶にSpotで色々と...

Scene-820 空堀川『上砂二の橋~新丸山二の橋』

This best shot

次回アップ予定:Scene-821 空堀川『新庚申橋~中砂橋』 (2023/08/12)

[Vol-07] 今回は清水大橋から遡上して、上砂二の橋、上砂一の橋、狭山橋、高木橋、下砂橋、高木ふれあい橋、新宮前一の橋、新丸山一の橋、新丸山二の橋までの紹介で、前回帰宅時に利用した武蔵大和駅からのリスタートです。今回も徒歩なので、エネルギー消費を避ける為、清水大橋バス停までコミュニティバスの「ちょこバス」をちょこっと使います(笑)。




では、清水大橋から210m上流に架かる『#45上砂二の橋』からの紹介です。空堀川左岸の東大和市清水5丁目・狭山5丁目と右岸の同じく東大和市清水5丁目・狭山5丁目とを結び、一般道が通ります。





 名称:上砂二の橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:8km
 橋の長さ:約27m
 有効幅員:約6m
 完成:2004年(H14)



上砂二の橋から220m上流に架かるのが『#46上砂一の橋』で、下流側に水管が併設されています。左岸の東大和市狭山5丁目と右岸の同じく東大和市狭山5丁目とを結び、一般道が通ります。





 名称:上砂一の橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:8.2km
 橋の長さ:約31m
 有効幅員:約7m
 竣工:2006年(H18)



上砂一の橋から150m上流に架かるのが『#47狭山橋』です。左岸の東大和市狭山5丁目と右岸の東大和市狭山5丁目・高木3丁目とを結び、一般道が通ります。セキレイのヒナが欄干の上で周りをキョロキョロ、お母さんと逸れたみたいですね。





 名称:狭山橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:8.4km
 橋の長さ:約26m
 有効幅員:約6m
 竣工:2007年(H19)



狭山橋から210m上流に架かるのが『#48高木橋』です。左岸の東大和市高木3丁目と右岸の同じく東大和市高木3丁目とを結び、一般道が通ります。橋下にアオサギが居ますが、中々捕れませんね。少し上流に行くと、モツゴが、うじゃうじゃと居ますよ。





 名称:高木橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:8.6km
 橋の長さ:約26m
 有効幅員:約7m
 完成:2012年(H24)



高木橋の左岸側に支流の奈良橋川(流路延長2.9km)が流れ込んでおり、奈良橋川に架かる北高木橋を渡り、北210m程に在る高木の笠森稲荷へ行きます。途中右手に茶畑が在り、幸右衛門茶舗が在ります。新茶でも買って行くかな、おっと残念開店前でした。スルーして西側の笠森稲荷へ進みます。個人宅の屋敷神で、扁額は瘡守(かさもり)稲荷です。祠内の由来案内によると、1836年(天保7)に伏見稲荷の別当寺である愛染寺からの分霊勧請です。祭神:稲荷神、所在:東大和市高木3-264。




笠森神社から北西260m程に在る高木神社へ行きます。創建は不詳ながら、1758年(宝暦8)に再建され、江戸期には尉殿権現社と称していたと云われる古社です。1880年(M13)に高木神社に改称しています。祭神:伊弉諾尊、伊弉冉尊、所在:東大和市高木2-104。狛犬は1941年(S16)、獅子舞像は1991年(H3)の建立です。






空堀川に戻ります。高木橋から70m上流に架かるのが『#49下砂橋』で、下流側に水管が併設されています。此の橋も左岸の東大和市高木3丁目と右岸の同じく東大和市高木3丁目とを結び、一般道が通ります。





 名称:下砂橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:8.6km
 橋の長さ:約29m
 有効幅員:約3m
 竣工:2008年(H20)



下砂橋から80m上流に架かるのが『#50高木ふれあい橋』です。此の橋も左岸の東大和市高木3丁目と右岸の同じく東大和市高木3丁目とを結ぶ、人道専用橋です。右岸上流方向に旧流路が残っています。





 名称:高木ふれあい橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:8.7km
 橋の長さ:約20m
 有効幅員:約2m
 完成:2008年(H20)



高木ふれあい橋から140m上流に架かるのが『#51新宮前(しんみやまえ)一の橋』です。此の橋も左岸の東大和市高木3丁目と右岸の同じく東大和市高木3丁目とを結び、一般道が通ります。





 名称:新宮前一の橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:8.9km
 橋の長さ:約20m
 有効幅員:約7m
 竣工:2011年(H23)



新宮前一の橋から250m上流に架かるのが『#52新丸山一の橋』です。左岸の東大和市奈良橋5丁目と右岸の同じく東大和市奈良橋5丁目とを結び、一般道が通ります。





 名称:新丸山一の橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:9.1km
 橋の長さ:約20m
 有効幅員:約5m
 完成:1996年(H8)



道端の花壇などに初見の花が沢山咲いていましたので、並べます。■シレネ・ユニフローラ:ナデシコ科の多年草で、別名は海のセンノウです。■ツルバギア:ネギ科の多年草で、葉や茎には、ニラなどネギ類特有の臭いがあります。■ヒューケラ:ユキノシタ科の常緑多年草で、原産地は北アメリカ、カラーリーフとも呼ばれ色々な葉色が人気です。




新丸山一の橋から170m上流に架かるのが『#53新丸山二の橋』で、下流側に水管が併設されています。此の橋も左岸の東大和市奈良橋5丁目と右岸の同じく東大和市奈良橋5丁目とを結び、一般道が通ります。今回終着地点の橋になります。





 名称:新丸山二の橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:9.3km
 橋の長さ:約20m
 有効幅員:約6m
 完成:2000年(H12)



>>>後書き<<<
次回は新丸山二の橋から継続遡上して、新庚申橋、新砂の川橋、砂の台橋、東芝中橋、山王橋、中砂の川橋、五中橋、立野橋、中砂橋側道橋、中砂橋までの紹介になります。

お気付きの点、照会などがありましたら下の[拍手]ボタンからコメントを送って下さい、非公開なので気軽にどうぞ。尚、問い合わせ等につきましては、返信用のメアドの書き込みも願います。

[拍手]ボタン

関連記事

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/08(火) 00:00:00|
  2. 空堀川

プロフィール

mark60

Author:mark60
関東地区の河川に架かる橋を
紹介しています

最新記事

カテゴリ

多摩川 (62)
多摩川に架かる橋--095 (1)
隅田川 (18)
隅田川に架かる橋--040 (1)
荒川 (59)
荒川に架かる橋----116 (1)
浅川 (14)
浅川に架かる橋----057 (1)
南浅川 (7)
南浅川に架かる橋--036 (1)
江戸川 (21)
江戸川に架かる橋--041 (1)
神田川 (18)
神田川に架かる橋--153 (1)
秋川 (15)
秋川に架かる橋----067 (1)
北秋川 (5)
北秋川に架かる橋--020 (1)
鶴見川 (21)
鶴見川に架かる橋--123 (1)
恩田川 (7)
恩田川に架かる橋--048 (1)
野川 (15)
野川に架かる橋----107 (1)
日本橋川 (5)
日本橋川に架かる橋031 (1)
相模川 (35)
相模川に架かる橋--159 (1)
玉川上水 (18)
玉川上水に架かる橋150 (1)
石神井川 (20)
石神井川に架かる橋179 (1)
入間川 (23)
入間川に架かる橋--109 (1)
高麗川 (19)
高麗川に架かる橋--102 (1)
境川 (33)
境川に架かる橋----153 (1)
旧中川 (5)
旧中川に架かる橋--025 (1)
引地川 (21)
引地川に架かる橋--122 (1)
新中川 (8)
新中川に架かる橋--028 (1)
新川 (3)
新川に架かる橋----015 (1)
中川 (37)
中川に架かる橋----124 (1)
善福寺川 (10)
善福寺川に架かる橋078 (1)
妙正寺川 (14)
妙正寺川に架かる橋093 (1)
大岡川 (12)
大岡川に架かる橋--108 (1)
古利根川 (11)
古利根川に架かる橋037 (1)
残堀川 (11)
残堀川に架かる橋--090 (1)
大栗川 (9)
大栗川に架かる橋--051 (1)
乞田川 (6)
乞田川に架かる橋--037 (1)
谷地川 (8)
谷地川に架かる橋--051 (1)
成木川 (10)
成木川に架かる橋--043 (1)
黒沢川 (8)
黒沢川に架かる橋--036 (1)
直竹川 (4)
直竹川に架かる橋--016 (1)
北小曽木川 (4)
北小曽木川に 〃 ---018 (1)
霞川 (15)
霞川に架かる橋----092 (1)
三沢川 (9)
三沢川に架かる橋--055 (1)
仙川 (20)
仙川に架かる橋----150 (1)
新河岸川 (17)
新河岸川に架かる橋099 (1)
白子川 (9)
白子川に架かる橋--058 (1)
黒目川 (11)
黒目川に架かる橋--082 (1)
落合川 (4)
落合川に架かる橋--048 (1)
二ケ領用水川崎堀 (12)
川崎堀に架かる橋--092 (1)
二ケ領本川 (7)
二ケ領本川 に 〃 --052 (1)
宿河原用水 (4)
宿河原用水 に 〃 --038 (1)
平瀬川 (8)
平瀬川に架かる橋--057 (1)
五反田川 (6)
五反田川に架かる橋041 (1)
帷子川 (13)
帷子川に架かる橋--108 (1)
新田間川 (3)
新田間川に架かる橋023 (1)
今井川 (5)
今井川に架かる橋--039 (1)
目黒川 (9)
目黒川に架かる橋--064 (1)
柳瀬川 (12)
柳瀬川に架かる橋--058 (1)
空堀川 (11)
空堀川に架かる橋--088 (1)
北川 (4)
北川に架かる橋----030 (1)
東川 (9)
東川に架かる橋----074 (1)
湯殿川 (7)
湯殿川に架かる橋--044 (1)
山田川 (4)
山田川に架かる橋--038 (1)
野火止用水 (8)
野火止用水 に 〃 --109 (1)
小名木川 (4)
小名木川に架かる橋023 (1)
大横川 (8)
大横川に架かる橋--065 (1)
北沢川緑道 (5)
北沢川緑道 に 〃 --044 (1)
烏山川緑道 (5)
烏山川緑道 に 〃 --060 (1)
砂川堀 (10)
砂川堀に架かる橋--092 (1)
程久保川 (4)
程久保川に架かる橋031 (1)
呑川 (15)
呑川に架かる橋----131 (1)
千川上水 (7)
千川上水に架かる橋038 (0)
台湾-台北 (1)
ベトナム-ハノイ (2)
札幌雪まつり (2)
小樽 (1)
加茂水族館 (1)
新潟市水族館 (1)
弥彦温泉 (1)
上越市立水族博物館 (1)
寶川温泉 (1)
那須塩原温泉 (1)
日光 (2)
ながおか花火館・善光寺 (1)
袋田の滝 (1)
秩父 (5)
奥多摩 (4)
やまなみ五湖 (1)
忍野八海 (1)
鎌倉 (1)
江の島 (2)
三浦海岸 (1)
真鶴 (2)
伊東城ケ崎海岸 (1)
河津町 (1)
京都・奈良 (3)
大阪-関空と四天王寺 (1)
鴻巣花まつり (1)
幸手・権現堂公園 (1)
東武動物公園 (1)
埼玉県立歴史と民俗の博物館 (1)
川越 (2)
川口の安行寒桜 (1)
所沢界隈 (4)
飯能界隈 (4)
赤塚植物園 (1)
六義園 (1)
新宿御苑 (1)
郷さくら美術館 (1)
東京都庭園美術館 (1)
雅叙園東京 (1)
目黒林試の森公園 (1)
明治神宮御苑 (1)
蘆花恒春園 (2)
三鷹国立天文台 (1)
野川の夜桜 (1)
神代植物公園 (22)
府中郷土の森博物館 (4)
農林総合研究センター (4)
昭和記念公園 (3)
立川『南極・北極科学館』 (1)
多摩御陵 (1)
多摩森林科学園 (5)
東京薬科大学薬用植物園 (1)
東京都薬用植物園 (1)
ひまわりガーデン武蔵村山 (1)
塩船観音寺のツツジ (1)
吹上しょうぶ公園 (1)
薬師池公園 四季彩の杜 (5)
町田国際版画美術館 (1)
生田緑地ばら苑 (2)
日本科学未来館 (1)
川崎市立日本民家園 (1)
横浜イングリッシュガーデン (2)
横浜界隈 (7)
横須賀港 (1)
入間基地航空祭 (1)
横田基地日米友好祭 (3)
厚木基地日米親善春まつり (1)
双龍鳥居 (1)
寺社仏閣 (2)
パブリックアート (8)
花火大会 (3)
その他 (11)
カタクリの花 (4)
駅からハイキング (9)

検索フォーム

FC2カウンター

.

. ご訪問ありがとうございます