スポンサーリンク

あんかけスペイン風オムレツ

あんかけオムレツ11

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
今日の料理はオムレツです。コンビーフとじゃがいものスペイン風オムレツをつくり、これに甘酢あんを掛けました。かなり和洋折衷ですが、お酒のツマミ、ご飯のおかず、お弁当のおかずと幅広く使えます。

あんかけスペイン風オムレツ

とろりとしたクリーム状の洋食屋さんのオムレツはとっても美味しいです。それと比べるとスペイン風のオープンオムレツは主食的にガッツリした食べごたえがあり、これも美味しいものです。しかも材料は卵とじゃがいも、ベーコンやウインナー、コンビーフでいいから手軽に作れます。ボリュームがあって見た目もいいので、パーティ料理にもいいですよね。今日のレシピはスペイン風オープンオムレツに甘酢あんをかけます。

材料 2人分
コンビーフ        1缶(ベーコン、ウインナーでも)
玉子           3個
ジャガイモ        200g 少2個
玉ねぎ          50g  1/4個
ピーマン         1個
ピザ用チーズ       30g
牛乳        100ml(1/4カップ)
塩            小さじ1/4
黒こしょう        適宜
オリーブ油        小さじ3

A
長ねぎ         1/2本(もしくは玉ねぎ1/4個)
タカノツメ       1/4本
おろしニンニク、おろし生姜 各小さじ1/5
しょう油、砂糖、酢  各大さじ1・1/2
ケチャップ      大さじ1
水          1/2カップ

B
水、片栗粉      各大さじ1/2


作り方
1)ジャガイモは太めの千切りにして水に晒し、ザルに上げておきます。玉ねぎは薄切り、ピーマンはみじん切りにします。

p55コンビーフオムレツ28


2)フッ素樹脂フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、1)を炒めます。ジャガイモに透明感が出てきたら、ほぐしたコンビーフを加え、塩、黒こしょうで味付けします。

p55コンビーフオムレツ28


3)ボウルに卵を割り入れ、2)とピザ用チーズ、牛乳を混ぜます。

p55コンビーフオムレツ29


4)フッ素樹脂フライパンにオリーブ油小さじ2を入れて2)を注ぎ、中火で混ぜながら半熟になるまで加熱します。

p55コンビーフオムレツ31

半熟になったらフタをして弱火で3分焼き、卵の周囲が固まっていたら鍋フタに滑らせてのせ、それにフライパンをかぶせて返します。返したら2~3分焼き、6等分に切って皿に盛りつけます。

p55コンビーフオムレツ33


5)甘酢あんを作ります。
Aの長ねぎはあらみじん切り、タカノツメは種を取って細かい小口切りにして他の材料と鍋に入れて煮立てます。煮立ったらとろ火にし、Bの水溶き片栗粉を混ぜて回し入れ、とろみが付いたら強火にし、再沸騰したら甘酢あんの出来上がりです。甘酢あんをオムレツにかけていただきます。

あんかけオムレツ10
あんかけオムレツ02 (2)

「あんかけスペイン風オムレツ」の完成です!ボリュームのあるオムレツに甘酢あんのさっぱり感が入って美味しく頂けます。ケチャップをかけて食べるのも美味しいし、あんかけも美味しい。どちらもいけましたよ。下の画像はケチャップを添えたものです。

p55コンビーフオムレツ17

甘酢あんかけ、ケチャップ、お好みでどうぞ!


関連料理

ちゃんぽんオムレツ10 ちゃんぽんオムレツ

オムレツ、シチュー08 チーズオムレツのクリームシチューかけ

マカロニとウインナーのオムレツ29 マカロニオムレツ

ハヤシオムライス45 ハヤシオムライス

大根飾り切り29 とろとろオムライス 誰にでも作れる簡単レシピ 

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家、筋トレ弱者。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.

最新記事

筋肉料理人のレシピ本

晩酌つまみ

男子ゴハン

鶏肉レシピ

ビールつまみ

絶品おつまみ

居酒屋ご飯帖