

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
明けましておめでとうございます~わたくし、筋肉料理人は元日、二日と飲んだくれていましたあ~
毎年、毎年、今年こそ肝臓が壊れるってくらい飲んでます。
たまには飲んだくれない正月をと思うんですが進歩がないなあ。
毎年、同じような年末年始を迎えているわけですが、今年の年末は何時もとだいぶ違っていました。
こちら佐賀県は30日、大晦日と大雪が降りました。

上の写真が大晦日の朝の写真です。
30日のに降りはじめた雪が一晩でこんなに積もっちゃいました。
こちらも年に2~3回は雪が積もるんですが、12月、しかも大晦日にこんなに積もったのは記憶にないです。大晦日は勤め先の元民間保養施設で「初日の出」イベントの予定だったんですが、積雪と道路凍結の虞があるのでイベントは中止。夕方までイベント中止の段取りを付けていました(中止するのも段取りがあるんです)。
大晦日は友人のバイク屋さんと一緒に除夜の鐘をつくのが定例行事になっていて楽しみにしてるんですが、今年はこの雪じゃお寺まで辿りつけるかが心配。心配しつつも元日朝につくる刺身の準備(隣町の親戚用)をし、年越し蕎麦を食べて11時まで一寝入りし、外に出てみるとなんとかイケそう。久留米市瀬下町にある西岸寺さんで除夜の鐘をつき、

その後に水天宮で初詣しました。

何時もは西岸寺さんで鐘撞きし、年が開けてから水天宮に行くんですが、今年は雪のせいで格別寒く、年が明ける前に水天軍本殿前に行きました。初めて年が明ける前に行ったんですが、カウントダウンがあって、とっても新鮮でしたよ。
帰宅して風呂に入ろうと思ったんですが炬燵で撃沈。
そのまま、翌日7時まで爆睡。
7時に「ヤバイ!!」って感じで跳ね起きました。
って言うのががね、毎年、親戚から刺身を頼まれるんですよ。
何時もは第2週の日曜なんですが、今年は元日にいるっていうから、ええ~~と思いつつも、引き受けたんです。
で、7時に跳ね起きて魚をさばき作ったのがトップ画像の刺身です。
鯛1尾分と刺身5種盛りしています。

トップ画像と上の刺身盛りの二盛りつくりました。
私、アルバイト料理人やってるんで、以前はこういう刺身を毎日、つくっていたんですが、今はNPO職員と自営業が忙しくなったので、料理人はお休みしてるんです。久しぶりに刺身を切るのは楽しいし、練習になりました。
そのアルバイト料理人なんですが、実は私がまる7年務めた居酒屋さんが、今日(1月3日)で閉鎖になるんです・・・・九州の飲食業界はずっと不況が続いていて、前にもこんな話があったんですが、ついに来ちゃったって感じです。全国チェーンの居酒屋なんですが、不採算店の維持はやはり難しいのでしょう。長く努めているし、料理の勉強をさせてもらったので非常に残念ですが、仕方のないことなんでしょう。。。。
最身をつくったあと、子どもが起きてきた(前日、除夜の鐘を撞きに行きましたからね)ので、嫁さんがお節を盛りつけ、お屠蘇を頂きました。
お節は嫁さんの仕事なんで、その間に初筋トレでベンチプレスを110キロまで根性で挙げ、その後に朝風呂(実は30日、大晦日、風呂に入ってなかった)。
風呂からあがると嫁さんと婆ちゃんが審議に入ってる。

嫁さん曰く、盛りつけを失敗したそうです。
直してくれって言われましたが、「すでに手遅れじゃね?ドンマイ、ドンマイ」って事になりました。
お節は黒豆煮、ブリの焼きびたし、数の子、かまぼこ、キントン、昆布巻き、伊達巻、ひょうたん玉子焼き、鶏ののし焼き、八幡巻き、おなます、煮エビ等々。これにプラスして刺身です。大皿盛りの残りを使い、やっつけ盛り合わせに。

筋トレ&風呂上りのお屠蘇で勢いがつきましてね、熱燗を2本ばかり倒したところでダウン。夕方になって嫁さんに起こされると、雲仙市在住の義姉一家が来るってんで、晩飯は勤め先の居酒屋へ。閉店前に一度は行かねばなりませんからね、家族で一緒に行きました。

予約していくと調理場のチーフが刺身をつくってくれてました。

超感謝しつつ頂きながら思い出に浸りました。
昨日は実家の宴会で、年末、年始、こんな感じで過ごしてました。
飲んでばっかだな・・・・・・

正月といえば雑煮です。
写真は「鶏だんご雑煮」。
味の素さんの佐賀新聞社掲載の「ご当地雑煮レシピ」用に作りました。
鶏胸、干ししたけを中心に根菜をたくさん使い、最後は「ほんだし」で味を決めてます。
作り方とレシピはレシピブログの連載に書いてますんで、お暇な方は覗いてみてください。
→
筋肉料理人の魚料理と自宅でできる簡単フィットネス 「雑煮」(・∀・)そんじゃまた明日です。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。

僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
です。
コメント
占い師mecha☆
イベントも中止になったりしますよね。
お仕事、お疲れさまでした。
ワタシ( ̄▽ ̄;)政権交代があると思いますが、
最近、何だか世の中がグタグタですよね。
お刺身とお正月のご馳走が美しいです♪
2011/01/03 URL 編集
筋肉料理人
イベントは中止でよかったです。
中止じゃなかったら大変だったと思います。
政権交代ねえ。
どうなるかわかりませんが良くなってほしいです。
2011/01/04 URL 編集