∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
今日も佐賀県はメッチャイイ天気ですよ~
しかしながら、こんなに良い天気なのに午前中は二日酔いでした。
昨晩、晩酌にですね、久々にバーボン飲んだら調子に乗っちゃって飲みすぎました。
独り酒って調子に乗っちゃうといけませんね。
午前中が二日酔いでつぶれちゃいましたよ。。。。。
今日の料理レシピは南蛮を行こうと思ってたんですが、予定変更で
蕎麦と納豆の生春巻きいきます。
私、ちょうど1年前にダイエットを決行しましてですね、2ヶ月で7キロ程落としたんです。
その体重が5キロ近く戻っちゃいましてね~
あちゃ~~~なんて思いまして、カロリーが低くて繊維質をとれて栄養バランスがイイ、酒の摘み。
そう思って蕎麦を生春巻きで巻いちゃいました。
蕎麦だけじゃ栄養的にアレなんで納豆とレタスも巻いてます。
(・∀・)もともとね~盛り蕎麦で日本酒って言うのが、
シブイ飲み方ってイメージがあるんだけど、
それじゃ~記事にならないし、ちょっと寂しいですからね~
生春巻きで巻いて、一口サイズに切って摘みっぽくしました。生春巻きってのは便利ですよね~
普通は野菜を巻くけど、肉や魚を野菜と一緒に巻いてもいいし、ポテトサラダなんて生春巻きで巻くと見栄えはいいし、食べやすい。
酢飯を巻いたら、変り寿司になっちゃう。
おまけに、うちで使ってる生春巻きは多分、2年前に買ってきた奴ですよ。
とっくに賞味期限切れてますが、全然、変質した様子がないです。
(・∀・)皆さんは賞味期限内に食べてくださいね。 そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!
蕎麦と納豆の生春巻き 作り方とレシピ材料 2人分
蕎麦(乾麺) 80g
レタス 葉を2枚くらい、水に漬けてしゃきっとさせてね。
納豆 1パック
玉子 3個 金糸玉子にします。
麺汁 市販のもの
味付海苔 4枚
万能葱 6本
生春巻きの皮 2枚 大きめのものが良いです。
練り辛子 少々
ワサビ 少々
①蕎麦を湯掻きます。
説明書きの通りにたっぷりのお湯で湯掻き、茹であがったらザルにあげ冷水で冷まし、手で揉んでヌメリをとってください。
ヌメリが取れたら冷水からあげ、水気を良く切って下さい。
②錦糸玉子を作ります。
作り方は→
錦糸玉子の作り方を見てください。
錦糸玉子を作るって言うと難しそうなイメージがありますが、慣れればそれ程でもないです。
おまけに細く刻みますんで多少、失敗しても使えます。
上のリンク先に割りと簡単に作れるレシピを書いてますんで試してみてください。
それと、錦糸玉子、薄焼き玉子は冷凍保存できます。
うちでは多めに作り、小分けにして冷凍してます。
小分けして冷凍しとけば、ちょっと使いたいって時にすっごい便利なんですよ。
③生春巻き皮を水で湿らせ柔らかくして具を巻きます。
生春巻き皮は水で湿らせ余分な水分を切って、まな板の上に置きます。
うちは木のまな板を使ってますんで、まな板が余分な水分を吸い取ってくれます。
プラスチックのまな板は水分を吸い取ってくれませんので、厚手のキッチンペーパーを敷いて、その上に湿らせた生春巻き皮を乗せるといいですね。→
生春巻きの作り方広げた皮の上にレタスの葉をおきます。レタスの葉は両手で挟み、パンと叩いて伸ばすと使いやすいです。
レタスの上に味つき海苔を2枚のせます。
海苔の上に納豆半パック、錦糸玉子、万能葱を切らずにそののまま、湯掻いた蕎麦の半分をのせます。
端を折りたたみませんので、具がはみ出さないように納豆は中央寄りにのせて下さい。
これを手前の方から巻いてください。
巻いたら冷蔵庫で5分から10分くらい寝かせ、具を馴染ませてください。
具が馴染んだら一口サイズに切ります。
6~8カットしましょう。
包丁を濡らした布巾等で湿らせて切ると、蕎麦や納豆がくっつきにくいです。
包丁の刃元から刃先まで長く使い、包丁を前後させながら切って下さい。
切れたら盛り付けます。
薬味にワサビと練り辛子を少しつけます。
濃い目に薄めた麺汁に卵黄を落とした汁につけていただきます。
お肉、魚を使っていませんが、麺汁に卵黄を落とすことで食べ応えを出しています。
肉気無しの精進お摘みですが、結構、満足感があると思いますよ。
ばってん、肉気がナカともの足りんバイ!ってな時には
豚しゃぶ、
鶏肉のくずうち等巻くと良いかも?
お手軽にツナ缶を足してもイイですね。
次回は今回パスした南蛮を行きますよ~
海鮮たっぷり、新生姜で風味良く仕上げました。
コメント
占い師mecha
のりに茹でた蕎麦を巻くのは難しいですが、
これだとどうにか出来そうです。
生卵の黄身をつけるのも好みなので、
ちょっとやってみようかな(゚▽゚*)♪
2009/04/07 URL 編集
筋肉料理人
最近、ストレス太りしてますんで、何とかローカロリーのお摘みをと思いました。
卵黄使うと旨み倍増でいいですね。
肉気がありませんが満足度は高いと思います。
2009/04/08 URL 編集
たかっち
いかに具をはみ出さず
しかも具をつぶさずに上手に完成させる
ターニングポイントですね!!
そのツボをしっかり抑えた筋肉料理人さんは
やっぱり凄いなぁ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
2009/04/08 URL 編集
筋肉料理人
蕎麦はまとまりやすいですからね。
それに具もたいして入れてないから大丈夫です。
体重が72キロまで戻っちゃいました。
やばいんで暫くダイエットモードです。
2009/04/09 URL 編集
かぜのお~
この斬新なレシピは春の行楽のお伴にピッタリですね!!
桜を浮かべた日本酒でっ!!
2009/04/10 URL 編集
かぜのお~
…立ち食いですが…(汗)
この斬新なレシピは春の行楽のお伴にピッタリですね!!
桜を浮かべた日本酒でっ!!
2009/04/10 URL 編集
筋肉料理人
それは健康にいいですよ。
蕎麦って毎日食べた方が良いらしいですね。
私、蕎麦で日本酒飲めますが、
こうすると一層、お摘み感が出て好きです。
確かに行楽にも良いかも?
その時は蕎麦に寿司酢で味をつけて、
具にもっとパンチのあるものを巻くといいでしょうね。
2009/04/10 URL 編集