回答受付終了まであと7日

父が不倫してました。 私は大学生です。 相手の女性がしつこく迫ってきた、不倫相手というよりストーカーみたいな感じ、すごく迷惑だったなどと父は説明し、話は丸く収まりました。 母は父の話を信じているようで「優しすぎるから女が勘違いするのよ、断るのも優しさなのよ」と父を諭してました。 でも私はこっそり父のスマホを見ていて、父が嘘をついてるのを知ってます。 父はその女性にラブラブメールを少なくとも2年前から送り、関係を持ってます。 ◯ちゃんの手料理最高だよ、はやくHしたい、会いたいなど。 最後の最後、別れてくれ、別れてくれないなら警察と職場に相談すると脅迫まがいのメールしてましたが。 父は不倫した挙句うそをついて家庭に戻りました。 母に真実を伝えるつもりはないけど、家族ってなんなんですかね。 父も母も滑稽に見えます。

回答(2件)

親だって人間だもん。 家族だからって、永遠に1人を愛して築いてゆくなんて、基本無理です。 ちゃんちゃら、無理です。 夫婦は他人なんだもん。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

複雑な心情ですね。 人を信じるというのは実はかなりの勇気がいります。その人を信じて結婚する、そして墓場まで一緒にいる事を誓い合う事は更に勇気がいります。その中では純粋に父の言葉を信じている母は決して滑稽ではありません。形として見えないだけで母はとても難しい事をしているのです。 年齢を重ねるにつれて人に嫌な部分は何倍何倍と見えてきます。そして、どうしても相手の嘘に気付けない時はあります。しかし女の感と言うのはあり、数%でも母は違和感を感じているかも知れません。こればかりは母のみぞ知る、ですね。 ですが父は滑稽と言う意見に同意です。 年単位に渡る不倫をしておいて、ばれかけると脅迫まがいな方法で切る。逆上されて相手が何かをすれば一発アウト、家庭崩壊が起きます。年単位での不倫となると生活の一部になってしまっております。今は焦り、関係をきったと思いますが、そこまで継続して不倫が出来る男性ですから、また確実に不倫をします。 私としては母様が涙を流す事にならない事を祈っております。 相手を信じた分だけ裏切られたダメージも大きいです。死ぬ死なないレベルの話になったりします。父が自分がやっている事は滑稽だな、と気付いてくれる事を祈るばかりです。 質問者様は反面教師にして素敵な家庭を築いて下さいね。 応援しております。

父の不倫は今回が初めてではないので、母がどこまで信じてるのか不明です。 母は前回も今回も相手の女性だけを責め、おさめています。 父は仕事帰りに愛人の家で手料理を食べ、性行為をして帰宅する日々を送っていたんです。 どんな気持ちで家族や愛人と過ごしていたのか。 一言で言うと、父親面されたくないです。