回答受付終了まであと6日
至急です 来年結婚式をハワイであげようかと考えています。 旦那は、ハワイに両親を呼びたいから旅費を全て出すと言っています。 私には5歳の妹が居ますが、じっとしている事が難しく長い飛行機時間に耐えられないので私の両親側は来ない予定です。 しかし旦那はそれが納得いかないらしく、私の両親が来ないならハワイで挙げるのを辞める。それか私の妹が飛行機に耐えれる年齢まで結婚式を伸ばす、など言い出しました。 私は25歳という、今この若い時に挙げたいのです。 旦那は親が来なければ意味が無い。だけど、日本では結婚式を挙げるつもりは無い、というわがままで頑固な脳みそしてます。 私は正直、来たい人がハワイに来たらいいと思います。 旦那は自分も私の両親の親の旅費を負担するとか言ってますが、稼ぎが私より少ないのに何を言ってるのか(´・ω・`) 貯めれたとしても、またゼロからの貯金で子供も作るよ遅くなります。 旦那は少し夢を見すぎです。現実見てほしいです ハワイの結婚式も安くないと思いますし、、 何とか説得させるいい案無いですか? アドバイスください
家族関係の悩み・92閲覧