公文英語と英検について 来年度の1回目で子どもに英検準2級を受験させたいです。 受検直前に公文のJ1教材が終わると思います。 公文だけでは無理というのはよく聞くので、もちろん英検用の勉強もします。 でもJだとちょっと早いのかなと思っています。 中学教材まではG,H,I=中1,2,3と対応していると思うのですが、高校はJ~Oとあります。 J,K,L=高1,2,3と書いてある情報もあれば、JK, LM, NO=初,中,上級と書いてある情報もあり、Jで文法的には準2級に対応できるのか、Kまで終わらせてからの方が良いのか迷っています。 Kまでとなると、来年度の第2回になると思います。 可能であれば、準2級プラス、2級もどの教材あたりを進んでいれば対応できるのか教えて下さい。 宜しくお願いします。