回答受付が終了しました

中3です。 現在模試での偏差値が5科53です。 今まで音楽が好きでギターやら作曲やら やってきたのですが、 今行きたい高校が軽音が盛んで偏差値60です。 のこり4ヶ月で単純に7あげるとなると どれだけの努力が必要でしょうか。

回答(1件)

相当な努力が必要だと思います。 夏休み前であれば、時間のある夏休みに基礎を完璧に仕上げて、できれば応用にも、ということができます。 しかし、もう10月ですので、そこまでの時間はありません。 内申点をあげるために定期テストの勉強も必要になります。 偏差値50前半は基礎が固められていれば届くところですが、55以上、60前後となると、応用問題でどれだけ点が取れるかが勝負になります。 偏差値65の高校に合格した人は、部活引退前は平日3時間、週末6時間、部活引退後は平日5時間、週末10時間の勉強をしていました。 ほぼオール5を取っていた人でも、絶対に合格したい、と必死に努力していました。 勉強は時間では無く質ですし、そこまで肩を並べる必要はないと思いますが、偏差値60以上を目指す人は、皆さん頑張っている時期ですので、そこに並ぶには、その人達以上の努力は必要になると思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう