回答受付終了まであと7日
私は中学3年生の高校受験生です。 最近、受験のストレスや家庭のことで精神的に限界を感じています。涙が止まらなくなることもあります。 ストレスを感じる原因は ・模試の結果を見て、親にバカにするようなことを言われる。 ・両親からの暴言(暴力は最近はありません) ・塾や学校以外の外出は禁止で、それ以外で許可が下りるのは親同伴か勉強関係のときだけです。 特に一番つらいのは、「お金のことを絡めて責められる」ことです。 塾の請求書を見せながら「こんなにお金をかけているんだからもっと結果を出せ」と言われます。 私は私立高校の単願で受験するつもりですが、そこは学費が高く、親が「高すぎる」といつも言うので申し訳ない気持ちになります。 「お金をかけてまで行かせてもらうのは申し訳ない」と思い、中卒で働こうかと伝えたら、「そんなこと言うな」と怒鳴られました。 でも、それならどうしたらいいのか分かりません。 志望校には、いい大学を目指せる環境や珍しい部活、留学制度もあって、すごく憧れていました。 けれど、親から「塾も続けさせてあげられない」「部活や留学も無理かも」と言われ、志望校に行きたい理由がどんどんなくなってしまって、希望を失いつつあります。 もうどうしたらいいのか分かりません。 このまま頑張っても意味があるのか、自分の進路をどう考えればいいのか、アドバイスをもらいたいです。 志望校の偏差値 61〜69 特待生 単願 70 併願 72 特待生は学費免除です。 私の偏差値 3科 61 国語 62 数学 58 英語 62 読んでくれてありがとうございます。 泣きながら書いたので文章にまとまりがないと思いますが、返答お願いします。 返答する際に気になる事があれば答えます。 お願いします。
高校受験・15閲覧