回答受付終了まであと3日
埼玉県の高校入試について質問です。 埼玉県の私立高校の確約を取りたいのですがどこかいい高校はありますか? 偏差値は63〜66.内申はそこまで高くなく 36.39.39って感じです。加点要素は生徒会、部長、学級委員、英検準2級、剣道地区大会準優勝、地区駅伝出場メンバーくらいであまり期待できないです。また公立高校の方で何かいい場所があったらよければ教えてください。
高校受験・81閲覧
回答受付終了まであと3日
高校受験・81閲覧
通学に便利なことも視野にいれてみてはどうですか? 最寄駅から遠い、最寄駅からバスじゃないと行けないとかだと、酷暑、極寒、雨風強い日など苦労します。 駅から近くてその偏差値層なら、浦和麗明か栄北あたりはどうでしょう? その偏差値だと公立が難しいんですよね…。 その成績層は多いはずなのに、ちょうどよい公立が少ない。 内申が低いから、浦和西、大宮北、あたりですかね? 私立大学に必ず行くと決めているなら、ちょっと下がるけど伊奈学園もよいかも。公立高校なのにコース分けしてくれるから、受験に必要な教科を優先的に選択できます。 県西、県北、県東方面の高校はわかりません。 さいたま市を中心に高校選びをしていたので。土地の値段の高さは民度の高さ。 これ、あってました。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
高校受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください