回答受付終了まであと7日

私は受験生です。友達関係に悩んでいます。 いつもは3人で活動しています。私が1回学校を休んだ時にその日の動画が送られてきて、自分がいない方が楽しそうだと感じました。 それから結構たって、今もその感じになり始めています。正直学校には行きたくありません。けど、受験生なので学校で勉強をしなければなりません。どうすれば良いと思いますか。

回答(8件)

私も似たような状況です… 私は中3で4人グループで、3人でいる時の方が楽しそう…いや実際楽しんでるだろ! みたいな感じです。 というか私4人グループの1人の子になんか気に入らないみたいな感じで嫌われてます。 私はもう距離をとる方向でいますが 休み時間の時一人で寂しいですよね、 今の時期からほかの仲良しグループに入れてもらうとか無理だし。 もう私は一人でいようかな。って、 他のクラスに友達がいたら廊下とかで話せるけど毎回は難しいし もし、主さんのハブられてるかも、が 本当だったら 関わろうとしたら余計に嫌われて 悪口言われるかもしれない。 そう考えたら距離取っておく方がいいんじゃないかなぁ、 もし主さんが嫌いな人をハブる側なら 話しかけられたら余計嫌いになるよね それと同じかな そのグループ以外友達がいないって訳じゃないなら、無理にそこに入らなくてもいいんじゃないかな?って私は思うな。 受験期という大事な時期でそんな事になったらしんどいよね。頑張ろうね!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

入試まで残り数か月、卒業して高校もバラバラになるまでも同じくらいの期間。 そんなどうでもいいことに時間使ってないで受験勉強してください、って思っています。 自分がいない方が楽しそうって思ったならそうなんですよ。 質問者さんがいない方がその人たちは楽しいんです。

こんにちは 「自分がいない方が楽しそう」というのは事実でしょうか。 事実ではない様な気がします。 一方的な思い込みで悩んでいると言うこともあるのではないでしょうか。 文面からもその感じを作ってしまっているのはあなたではないでしょうか。 とかく人間というものは、他人と比較し、「自分のせいだ」「自分は悪い」「自業自得だ」と考えてしまいがちですが、それはみんなが思っていることではなく、あなたが思っていることに過ぎないことが実に多いです。 あなた側から見えている「事実」にとらわれては損をします。 今は、大切な時期ですよね。 悩みどころはそこではありません。 ここは悩むところではないので勉強に集中してみてはいかがでしょうか。 大丈夫ですよ!! 応援しています。