回答受付終了まであと7日

母親と二人暮しなのですが 母から離れたいです。 母親は 精神病持ちです。弁当を作ってくれたり 家事をやってくれたりといい面もあるのですが 私の車を借りて事故を起こしたのにも関わらず 後処理を全部私に任せてきたり 休日なのにも関わらず 母の用事で潰されたり 毎日のように愚痴を何時間と話されます。仕事から疲れて帰ってきているため 先に寝るねと言うと逆ギレされます。前まで生活保護を受けていたため母親は仕事をしていなくて 光熱費等は母親が払っていますが 後の金銭面は私が出しています。私も来月からフルタイムで働くのですが 現在はパートで給料も少なく 生活費だけでお金が消えていきます。そのため貯金もなかなか出来ていない状態です。 部屋数も少なく 寝室とリビングしかなく1人で入れる空間がありません。これから どう母親と接していけばいいのでしょうか。 また 一人暮らしするには だいたいいくらぐらい貯めておけば余裕をもって暮せますか?