回答受付終了まであと6日
転職した会社を辞めたいです。文章下手です。 私は新卒で入社した会社を約2年で辞めました。 理由は長時間労働や年配社員からのパワハラです。 その後、転職して今の会社に入社しました。現在、1年と3ヶ月ほどです。 今の会社は前の会社とは比べ物にならないぐらい環境はいいです。定時で帰れることがほとんどですし有給も普通に使えます。 ですが同じ部署の中年社員がもうストレスでしかないです。 その中年社員は所謂「仕事は見て覚える物」「同じことは何度も言わない」という思考の方でした。 私はこういう方とかなり相性が悪くて入社早々に怒られてばっかりでした。最初は私の仕事覚えの悪さが悪いから早く仕事覚えないとと思っていたのですが、 次第にその中年の言動がパワハラに近い物になっていきました。 「この仕事向いてない。どっかよその会社行けば?」 「入社して半年でこれはやばい」 「給料見合ってないよな」 など散々の言われようでした。 さすがにこれらの言動は上司や管理職から注意が入りました。 それ以降、その中年は私を無視したりあからさまにイラついた態度を取るようになりました。 私がその中年の仕事を手伝っても感謝の言葉すら言わなかったり、分からないことを聞いたらすごい嫌そうな態度を取るようになりました。 その後も何度も上からの注意が入ってるにも関わらず一向に治る気配がなく、 今日なんて私が食堂で電子レンジを使ったらその中年も使いたかったらしく私が先に使われたことに対して舌打ちをしてきました。 正直、もう疲れてしまいました。会社自体はホワイト寄りだからなんとか我慢しようと思っていましたがもうそれすらもどうでも良くなるほど辞めたいという気持ちでいっぱいです。 聞いた話によるとその中年は過去にもパワハラの前科があるみたいです。 ですがまた3年も経たずに辞めるのか、転職先でも人間関係で揉めるかもという気持ちもあって実行に移せずもう頭の中がぐちゃぐちゃです。 どうすればいいのでしょうか?
職場の悩み・84閲覧・50