回答受付終了まであと5日

めちゃくちゃ好きな人が実はヘビースモーカーだったらどうします? 僕の実体験なのですが、最近気になってて、仲良くしてる1個上の先輩(女性)が僕と2人で飲み会に行った際に当たり前のようにタバコを吸い出して正直ショックでした。タバコさえしなければ完璧と言えるほどの女性だっただけにだいぶショックです。やっぱり諦めるべきなのでしょうか。自分は副流煙を恐れているので、タバコは完全にNOです。みなさんだったら諦めますか?(結構真面目に悩んでいます)

回答(10件)

タバコさえ吸わなければ完璧かもしれないけど、タバコ吸うんだから全然完璧じゃないです。何歳か知りませんけど、今の時代にタバコ吸うきっかけなんてまともな生活しててまともな考え方してたらないんですから。やめといたほうがいいです。もし付き合えたり結婚できたりしたとしても、ずっと悩まされますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その人、カッコつけてる、いきがってんじゃないの?そもそも吸い始める合理的理由は無いからね。止めといたほうが良いですよ。

縁がないわけですから諦めたら良いんですよ。自分が好きなもので手に入るものは自分の範囲内でしかないのが人生ですから… 自分のことを考えても相手のことを考えても今すれ違ってお互いに逆の方向に歩いていけばもう二度と出会うこともないんです。 それで良いとは思います。

私もあなたと同じタイプの人間だと思います。ショック大きいですよね。 私が昔付き合った人は、私の前ではいっさい吸わなかったですね。 だから付き合えてました。違う事で別れました。 現時点で気持ちが萎えたらそれでいいし、まだ気持ちが残ってるならそのままお気持ちを大事にされてはどうでしょう。 だってお付き合い出来るって奇跡だし、今後どうなるかわかりませんから。様子見でいいように思います。

タバコ吸わない人からすると 努力で辞めれる的なイメージですが タバコは恋愛と比較されて恋愛を取りますなどで辞めれるものではありません 本人の意識とタイミングで自発的に辞めようと覚悟しないと無理でしょうね 人に言われて辞めても影でコソコソ吸ったりするでしょうね 嘘つき出すと彼と会う頻度を減らしたり デートの時間を減らしたり、、何かしら工夫すると思いますよ あなたは彼女が好きならば これからも変わらずタバコを吸う彼女を愛し続けれるか それともそれでは愛せないのか この決断をした方が良いと思います 結婚、妊娠となったタイミングで辞める人も多いですし、、 可能性はあると思いますが期待はせずにいた方が良いと思いますよ