給料について質問です 現在、アパレルのアルバイトとして働く40歳です 現在の職場には2年前から勤めています 同僚に75歳がいます 8年ほど前からこのアパレルで働いているそうですが、7年程は期間限定ショップのお手伝いとして1年に2週間✖︎4回程度の頻度でしか働いてはいません 今年に入ってから常設店でお互い働き始めています 給料が日給なのですが、私が9500円(期間限定ショップの時と同じ日給)、75歳が12000円(他人から聞いて知った) 日給に2500円もの差がある事に驚きました 店と関わった年月は確かに75歳の方が長いですが、7年間はあくまで期間限定ショップの店員として1年間に8週間程度の働き方です しかも仕事が出来ません 売りますが、他の店員とそこに差はありません 売る以外の仕事が出来ない&サボります ネットを使う作業や細かい作業、重いものを運んだり新しいシステムなどは私に頼りっぱなしなどなど 正直、仕事量は私の方が多いです 半分は介護してんのか?と思う事もある程で、先日は多くの注意などをして疲れました バイトでも給料の交渉はありですか? どれ程の期間働いたら出来る事ですか? 日給2500円も差があるんじゃ1ヶ月で彼女と4〜5万も少ないのかと考えたら嫌気がさしてきました